早勝ゼミナール掲示板
2023-24最上級 - 山田
2023/03/10 (Fri) 21:27:54
◎毎週(金)19:00~@3階D教室
遅刻欠席はLINEの山田個人アカウントにお願いします。
〇持ち物
・アクティブ、ゆめじゅく
・文法レベル3、標準1100
・英語ファイル
・電子辞書
○5,6月の予定(定期テスト勉強)
・5/26 分詞構文
・6/2 定期テスト勉強(佐倉)
・6/9 関係詞(基礎)
・6/23 関係詞(応用)
以降、未定
・6/30 比較 or 定期テスト勉強?
・7/7 比較 or 定期テスト勉強?
・7/14 仮定法
・7/21 その他
Re: 2023-24最上級 - 山田
2023/06/02 (Fri) 21:41:31
6月2日授業内容:佐倉高定期テスト勉強、他はスピ長等各自メニュー
>欠席(台風のため多数)
飯島、飯塚、河内、緋那子、倉見、小林、斎藤、猿渡、源登、寺田、吉原
〇課題(本日欠席者多数のため、全て次回に回します)
・レベル3ー6章
・1100No.201-217(分詞の復習with OCも入ってるよ)
・ひたすら関係詞①~③テスト(プリント読んで、不安な人はyoutubeの解説動画を見てくる)
・1100No.717-761(名詞のイディオム)
・ゆめじゅく801-1000
本日の欠席についてですが、佐倉高テスト勉強、松陰文化祭に加え、台風接近により多数になりました。
もともとテスト勉強時間だったため「無理せずに」とLINEを流しましたが、もし普通に授業を進める回だとしたら、台風が近づいていたとしても「電車が動いている限り」休講にはなりません。これを確認してください。
本音を言えば佐倉、松陰以外の人は塾で勉強してほしかったです笑
Re: 2023-24最上級 - 山田
2023/05/26 (Fri) 20:15:18
5月26日授業内容:分詞構文+ひたすら関係詞プリント配布
>欠席 飯塚、山寺
〇課題
・レベル3ー6章
・1100No.201-217(分詞の復習with OCも入ってるよ)
・ひたすら関係詞①~③テスト(プリント読んで、不安な人はyoutubeの解説動画を見てくる)
・1100No.717-761(名詞のイディオム)
※佐倉高生はテストできつかったら後日でOK(必ず受けてね)
・ゆめじゅく801-1000の準備
・スピ長のテスト、添削は自主的に受けに来てください。
Re: 2023-24最上級 - 山田
2023/05/12 (Fri) 21:48:32
5月12日授業内容:分詞確認テスト&定期テスト勉強
>欠席 飯塚(土曜に振替)
○課題
・テスト期間の人は無し
・テストが終わった人から
○スピード英語長文レベル1
○文法の復習
○単語のさきどり
等、自分で足りないところを補いましょう。
Re: 2023-24最上級 - 山田
2023/05/05 (Fri) 21:31:32
5月5日授業内容:分詞
>欠席 寺田
○課題
・レベル3の5章
・1100No.189-200
(201-217は来週の範囲なのでやらないでください)
・1100No.57-94(助動詞)
・1100No.573-600(形容詞副詞のイディオム)
・スピ長1まとめテスト??やりたいけど無理だよね。
Re: 2023-24最上級 - 山田
2023/04/28 (Fri) 21:39:16
4月28日授業内容:動名詞+助動詞プリント配布+教材費プリント配布
>欠席 飯塚
○教材費は5/5(金)18~19時に山田まで持ってきてください。他の日、他の先生はNGです。
○課題
・レベル3の4章
・1100No.166-188
・1100No.430-514(副詞の語法)
・ゆめじゅく801-1000の準備
(マクロ完成しました。△と×は覚えなくていいです)
・(再来週5/12にテスト)助動詞1100No.57-94
・5/12or19にスピ長レベル1,2まとめテストをやりたい
メモ
・定期テスト期間(5/19(八千代成国船東松陰?)と6/2 or 9 (佐倉)は授業を進めずに、ベスト20長文プリントを配布予定
Re: 2023-24最上級 - 山田
2023/04/14 (Fri) 21:55:02
○4月14日授業内容:不定詞、助動詞プリント配布
>欠席 飯島
○課題
・添削プリントを提出。勉強した上で質問に来るとなお良し。一週間に一回は必ず来る意識を。
・レベル3の3章
・1100No.129-165
・1100No.345-429
・アクティブ1901-2100
・アクティブ2100までOKな人はDuoを先取り。Duoの例文は文法を少しずつ意識して取り組んでください。
・1100先取り
430-514(副詞の語法)
573-600(形容詞副詞のイディオム)
717-761(名詞のイディオム)
822-885(接続詞の語法)
886-971(前置詞・群前置詞)
1069-1088(会話表現)
1089-1100(共通語補充)
Re: 2023-24最上級 - 山田
2023/04/07 (Fri) 22:00:55
4月7日授業内容:受動態、特リーとランダム総点検を配布
>欠席 寺田、吉原
○課題
・レベル3の2章
・1100No.41-56
・演習プリントの和訳をLINEで添削
・1100No.218-344(動詞の語法)
・アクティブ1775-1900
・1901-2100の準備
・ゆめじゅく801-1000の準備
メモ
来週は不定詞+助動詞プリント配布
Re: 2023-24最上級 - 山田
2023/03/31 (Fri) 21:57:57
○3月31日授業内容:ランキング3回目+時制
>欠席
○課題
・レベル3の1章(時制)
・1100No.1-40
・アクティブDランク1775-1900の準備
・標準1100No.218-344, 345-429の準備
明日から4月なので、他科目の初日を忘れずに来てください。
1週間をうまくまわすために、課題はすぐ取り掛かりましょう。
休んだ人はプリントをもらいに来てください。
(ロッカーに入れておくけど忘れてしまうこともあるので、自主的に受け取りに来てください)
Re: 2023-24最上級 - 山田
2023/03/27 (Mon) 21:04:13
〇3月27日授業内容:スピ長1-day2,3,4テスト、辞書の使い方、おすすめの辞書
>欠席 愛川(留学)、飯島、飯塚、岡林、小林、吉原
〇課題3月31日(金)
・ランキングテスト3回目(クラス平均180以上を目指そう!)
・品詞プリント前後半
・標準1100No.218-344, 345-429の準備
(解いて解説欄にチェックを入れ、見せに来ること。テキストを正しく使えているか確認します)
Re: 2023-24最上級 - 山田
2023/03/24 (Fri) 22:06:32
〇3月24日金授業内容:ランキングテスト2回目+品詞プリント後半、テキストの使い方
>欠席 愛川(留学)、寺田、小見
〇課題(3月31日金)
・ランキング3回目(仕上げ!)
・品詞プリント前後半
・ユメジュク801-1000の準備
・標準1100の218-344(動詞の語法)の準備
〇3月27日(月)
・スピ長レベル1のday2~4テスト
day2は全員そろってテスト
34は各自のタイミングでOK
・添削が終わってない人は最低1章分書いて提出
Re: 2023-24最上級 - 山田
2023/03/20 (Mon) 21:29:23
〇3月20日(月)授業内容:スピ長1-day1お試しテスト(入試レベル)
>欠席 愛川(留学)、飯塚、猿渡、吉原
〇課題(3月24日金)
・品詞プリント(形容詞句、副詞句などの用語を覚える。lie-lay-lain等の不規則活用テスト)
・ランキングテスト2回目
150以下は上級
120以下は中級
〇3月27日(月)
・スピ長1ーday2,3,4テスト+最低1章分は添削を提出
※テストに自信がない人は授業中に勉強してから受けてもOK。一気に受けなくてもひとつずつ仕上げてくれれば大丈夫です。
スピ長の添削は3月中にレベル2day7まで終わらせよう!
授業以外でも自習に来て添削を受けてください。
〇3月中の山田の予定
・3/21火休み
・3/22水~25土14時~17時までfree
・3/27月~31金14時~17時までfree
〇4月から
・火~土まで塾にいます。
・火、水は個別授業をしています。手が空いていたら18時30分~21時30分の間でも添削できます。
・木曜日は中学生の授業準備があるので添削は×。質問なら受け付けます。
☆辞書の話をします。
Re: 2023-24最上級 - 山田
2023/03/17 (Fri) 21:50:45
〇3月17日授業内容:ランキングテスト1回目、テキスト紹介、品詞・文型・自他動詞P7まで
>欠席 石崎、岡林、猿渡、三橋
〇課題3月20日(月)
・スピ長レベル1ーday1を復習してくる
入試レベルのお試しテスト
・スピ長終わってない人はテキストとプリントを持ってくる。
・最低1章分和訳を書いて添削を受ける
・時間が余ったらランキングテストに向けて勉強
〇3月24日(金)
・ランキングテスト2回目
・品詞プリントP7まで理解してくる
・lie-lay-lain等の不規則活用の暗記
・SVOCを1~5文型まで書けるようにしてくる
Re: 2023-24最上級 - 山田
2023/03/10 (Fri) 21:30:42
〇3月10日(金)授業内容:ミニテスト、ガイダンス、テキスト配布
>欠席 飯塚(上級で振替済)、芝﨑
〇来週3月17日(金)への課題
・アクティブAB単語例文
・ゆめじゅく1-800例文形式
・アクティブC単語
~メモ~
・教材費は他科目と一緒に4月中旬に請求します。
・名前を書いてください。
〇次回の授業メニュー
・春ランキングテスト1回目
・その他の教材の紹介
・前期の授業メニュー、課題のペース
・品詞、自動詞他動詞の授業を少し
ランキングテストは
200点満点中180以上を目指してください!
来週もしミスっても再来週に同じ範囲のテストを行います。絶対に仕上げましょう!
受験はスタートダッシュが大事!春休み中、日本で一番勉強しよう!