早勝ゼミナール掲示板
◎国語2023-2024◎ - 柳川
2023/04/04 (Tue) 21:54:01
基本
火曜19:00ー22:00程度
or
木曜19:00ー22:00程度
基本持ち物(配られたら)
・ゴロゴ
・ファイル
・ステップアップノート
※国語の授業はしっかり体力整えてくる!
Re: ◎国語2023-2024◎ - やながわ
2024/01/05 (Fri) 12:38:00
1/5㈮冬期④9:00共通テスト演習
1/5金曜 補講14:00冬の古典選手権リベンジ
次回への課題
・共通テスト系漢字テスト実戦問題
【欠席】ながしま
直前①1/9火曜17:50 2021追試演習(任意参加)@D解説多めは前の方、ディスカッションは後ろの方@E演習のみ+任意ディスカッション
21:00までには解散予定です。直前期は朝型も大事にしよう!
1/11木曜15:00の部 共通テスト2023演習
1/11木曜18:30の部 共通テスト2023演習
※1/13-14共通テスト
直前②1/16火曜 1/18木曜 現代文+各自の過去問
直前③1/23火曜 1/25木曜
直前④1/30火曜 2/1木曜
直前⑤2/6火曜 2/8木曜
Re: ◎国語2023-2024◎ - さとう&やながわ
2023/12/31 (Sun) 12:46:01
12/31㈯9:00冬期③共通テスト演習@大晦日お年玉争奪
【欠席】はるくん、わたなべ、いいづか、ながしま
以下の日程変更くれぐれもご確認ください!
今日も元気に頑張りました。
来年も元気に駆け抜けよう。
それでは良いお年を^^
次回への課題
・漢字とフォーミュラ(点数回収は任意)
※漢字とフォーミュラは、やるべきことをやったか否かの最低限の基準だと思っています。1月以降は点数を回収しませんが、自分事として捉え、行動してくれることを信じています!
1/5㈮冬期④9:00共通テストパック演習@AorB※大晦日と同じ形式
1/5金曜 補講14:00冬の古典選手権リベンジ
直前①1/9火曜 2021追試演習(任意参加)@D
1/11木曜15:00の部 共通テスト2023演習
1/11木曜18:30の部 共通テスト2023演習
※1/13-14共通テスト
直前②1/16火曜 1/18木曜 現代文+各自の過去問
直前③1/23火曜 1/25木曜
直前④1/30火曜 2/1木曜
直前⑤2/6火曜 2/8木曜
Re: ◎国語2023-2024◎ - やながわ
2023/12/25 (Mon) 16:25:02
12/25冬期⓵授業内容:チームディスカッション
【欠席】しらい??
次回12/28木曜への課題
◎各自のチームディスカッションを積極的に取り入れる
◎フォーミュラ古文単語頑張る
◎古典選手権でいい成績を取る。
9:00からすぐに演習が始まるスケジュールです。遅刻の無いようにお願いします。
Re: ◎国語2023-2024◎ - やながわ
2023/12/21 (Thu) 22:15:53
12/19-21授業内容:帰れま10
【欠場者】none♪
【ファイナリスト】IIYS
【完全制覇者】HND TKKW
12/25㈪9:00冬期①各自の過去問検討会(チーミング)
次回への課題(以降毎回これはあると思ってください)
◎フォーミュラ古文単語
◎漢字プリントテスト
12/28㈪9:00冬期②冬の古典選手権
次回への課題
・漢字、フォーミュラ、古典選手権の復習
12/31㈯9:00冬期③共通テスト演習@大晦日お年玉争奪 2~4人程度のチームを作ろう!人数が多いほうが有利だけど、分け前は減ります。
1/5㈮冬期④共通テスト演習
直前①1/9火曜 1/11木曜 共通テスト演習
※1/13-14共通テスト
直前②1/16火曜 1/18木曜 現代文+各自の過去問
直前③1/23火曜 1/25木曜 直前古典演習?
直前④1/30火曜 2/1木曜
直前⑤2/6火曜 2/8木曜
Re: ◎国語2023-2024◎ - やながわ
2023/12/14 (Thu) 21:32:33
後期⑭12/12火曜 12/14㈭ high和歌
【欠席】ながしまん
課題(古典帰れま10なのでテストはしませんが)
・フォーミュラ古文単語6-9
・漢字1800③(1月に向けて漢字はコツコツやっておこう!このあとは実践問題だけだよ)
・和歌の復習(古文上達和歌 40-45章をやると一気に理解が深まるかも!)
後期⑮12/19火曜 12/21㈭ 古典帰れま10
・ゴロゴ文法
・ステップアップノート
・古文上達
・フォーミュラ古文単語
帰れま10一本目:12/19火曜18:00@各自の教室(プリントをもらいに来て19:30までに報告)
帰れま10二本目:12/19火曜21:00@D教室(ここまでに最低二個は完成させて木曜日を迎えよう!)
帰れま10三本目:12/21木曜18:00@D教室(ここで勝負をつけよう!)
帰れま10四本目:12/21木曜20:00@D教室(セミファイナリスト)
帰れま10五本目:12/21木曜22:00@D教室(ファイナリスト)
冬期①12/25㈪9:00 チームディスカッションの予備調査です。変更希望があれば次回の授業でお知らせください。12/15をめどに確定させたいです。
Re: ◎国語2023-2024◎ - やながわ
2023/12/07 (Thu) 20:31:16
後期⑬12/5火曜 12/7木曜 接続助詞+現代文
【欠席】とべちゃん、ほった、まほちゃん@テスト勉強
課題
・フォーミュラ古文単語1-5
・漢字1800総復習②
・接続助詞確認テスト(ゴロゴ文法、ステップアップノート、古文上達基礎の27,28章)
・早稲田の要約提出
任意課題:東京大学記述
※古典帰れま10に備える
後期⑭12/12火曜 12/14㈭ high和歌
課題
・フォーミュラ古文単語6-9
・漢字1800③
・和歌の復習
・古文上達和歌 40-45章
後期⑮12/19火曜 12/21㈭ 古典帰れま10
・ゴロゴ文法
・ステップアップノート
・古文上達
・フォーミュラ古文単語
帰れま10一本目:12/19火曜18:00@各自の教室(プリントをもらいに来て19:30までに報告)
帰れま10二本目:12/19火曜21:00@D教室(ここまでに最低二個は完成させて木曜日を迎えよう!)
帰れま10三本目:12/21木曜18:00@D教室(ここで勝負をつけよう!)
帰れま10四本目:12/21木曜20:00@D教室(セミファイナリスト)
帰れま10五本目:12/21木曜22:00@D教室(ファイナリスト)
冬期①12/25㈪9:00 チームディスカッションの予備調査です。変更希望があれば次回の授業でお知らせください。12/15をめどに確定させたいです。
Re: ◎国語2023-2024◎ - やながわ
2023/11/30 (Thu) 19:51:11
11/21火曜と11/30木曜
授業内容:早稲田大学商学部
【欠席】あおきちゃん ふじえだ先生
次回12/5火曜or12/7木曜への課題
〇古文単語フォーミュラ1-3/9
〇漢字1800 総復習
〇早稲田の復習(解き方くれぐれも確認!)
・カタカナ語と反対語
授業後にさよならゴロゴをやります。
サヨナラ完了…ひなた
Re: ◎国語2023-2024◎ - やながわ
2023/11/16 (Thu) 18:58:02
後期⑪11/14火曜 11/16木曜 センター試験重要問題
※11/19日曜共通テストプレ
【欠席】いいじま、とべ、(あやな)、かわうち、はなこ
※センター漢字プリントを確認してくださいね。
次回への課題
・漢字読みABランク(2回目)
・四字熟語A
・サヨナラゴロゴ単語①
・センター試験の復習
・漢字プリントをやってみる(どれだけやったか見せる)
次回までに「フォーミュラ古文単語600」を購入しておいてください。
後期⑫11/21火曜 11/30木曜 早稲田大学
※11/23㈭勤労感謝の日はお休み
※11/28火曜は調整お休み
後期⑬への課題
・フォーミュラ古文単語1-3/9
・漢字1800総復習①
※漢字プリント配布
※12月は古典の実力を復活させよう!古典かえれま10の準備を始めておいてね!
後期⑬12/5火曜 12/7木曜 接続助詞+現代文
課題
・フォーミュラ古文単語1-5
・漢字1800総復習②
後期⑭12/12火曜 12/14㈭ high和歌
課題
・フォーミュラ古文単語6-9
・漢字1800③
後期⑮12/19火曜 12/21㈭ 古典帰れま10
・ゴロゴ文法
・ステップアップノート
・古文上達
・フォーミュラ古文単語
冬期①各自の過去問検討会(チーミング)
次回への課題
◎フォーミュラ古文単語
◎漢字プリントテスト
冬期②冬の古典選手権
冬期③共通テスト演習@大晦日お年玉争奪
冬期④共通テスト演習
直前①1/9火曜 1/11木曜 共通テスト演習
※1/13-14共通テスト
直前②1/16火曜 1/18木曜 現代文+各自の過去問
直前③1/23火曜 1/25木曜 直前古典演習?
直前④1/30火曜 2/1木曜
直前⑤2/6火曜 2/8木曜
Re: ◎国語2023-2024◎ - やながわ
2023/11/14 (Tue) 16:32:41
11/7-9授業内容:明治大学演習
【欠席】none♪
次回への課題
・漢字 読みABランク
・明治大学の復習
任意課題:明治大学の要約提出
任意課題:スマホを預ける
※10年後、「あずけなければよかった」という後悔をする人はいないと思います。受験生ができるのもあと80日!一日一日を大切に!
Re: ◎国語2023-2024◎ - やながわ
2023/11/02 (Thu) 20:52:44
10/31-11/2授業内容:格助詞と副助詞
【欠席】いしばし いわした かわうち
次回への課題
・格助詞暗記プリント
・格助詞と副助詞の復習(ゴロゴ文法、ステップアップノート+古文上達基礎)
以下授業予定。参考までに。
11/7-9授業予定:立教演習?
11/7-9への課題
・漢字読みABランク
・ゴロゴ単語リハビリ
Re: ◎国語2023-2024◎ - やながわ
2023/10/19 (Thu) 19:59:57
10月17-19日
授業内容:共通テスト2021本試験
【欠席】さるわたり、(いいじま)、うえくさ、(いとう)
次回への課題
◎現代文プリントを10月中に終わらせる
〇共通テストの復習
〇漢字ABC(3回目)ラスト
Re: ◎国語2023-2024◎ - やながわ
2023/10/12 (Thu) 21:38:22
10/12木曜 授業内容:模擬演習2022
【欠席】いいづか、いわした、にしお、うえくさ、はるま、まい
次回への課題
◎漢字ABCランク2回目(ここはしっかり!)
○記述演習 大問1と2 記述再提出
○古典の復習
今日は「並列・列挙」がよくできていて成長を感じました。
古典はだいぶできなくなっているね。まぁ今日のは難しいけどね。
次回は共通テスト演習の予定です。赤本or黒本をお持ちください!
Re: ◎国語2023-2024◎ - やながわ
2023/09/28 (Thu) 21:35:11
後期④9/26火曜、9/28木曜
授業内容:共通テスト2022(第二日程】
【欠席】いげた、にこ、にしお、やまぎし、まほ、あやな、あおき、うえの、たきた、はるま
次回への課題
・共通テスト復習(現代文と古典)伝えたい事盛沢山!ぜひしっかり吸収してね!
・漢字Cランク①
・英文法1100
後期⑤10/3火曜、10/5木曜
後期⑥10/12木曜、10/17火曜
※10/10火曜はお休みの予定です。11/23の祝日の対応で調整とします。
後期⑦10/19木曜 10/24火曜
後期⑧10/26木曜 10/31火曜
後期⑨11/2木曜 11/7火曜
後期⑩11/9木曜 11/14火曜
後期⑪11/16木曜 11/21火曜
後期⑫11/28火曜 11/30木曜※11/23㈭勤労感謝の日はお休み
Re: ◎国語2023-2024◎ - やながわ
2023/09/26 (Tue) 14:23:04
9/19-21授業内容:第二回古典選手権
欠席:うえくさ、いとう、(あいり)
次回への課題:古典選手権の復習
Re: ◎国語2023-2024◎ - やながわ
2023/09/14 (Thu) 21:02:54
9/12火曜9/14木曜 授業内容:構造主義
【欠席】igeta, nishio, takagi hanako
次回への課題
〇第二回古典選手権に向けて頑張る!
〇共通テスト漢字3回目(ラスト)
任意課題:構造主義の要約提出(文字数は気にしないでOK)
特に夏の第一回古典選手権で思うような結果が出なかった生徒は頑張って!!
Re: ◎国語2023-2024◎ - やながわ
2023/09/07 (Thu) 20:23:12
後期①9/6水曜18:00-、9/7木曜18:00-
【注意】来週9/12火曜から水曜国語は火曜国語となります!!
授業内容:係助詞120分
【欠席】いいづか、にしお、ほった、うえくさ、かわうち プリント回収して動画見ておいてね!
次回後期②(9/12or9/14への課題)
〇係助詞確認テスト
〇共通テスト漢字(2回目)再テストあり
〇英文法1100総復習 80点合格再テストあり(基礎クラスは70点合格)
※9月は英語も頑張ろう!
次回は重要現代文演習なので欠席の無いようにね!
欠席の予定が確定している学校があれば学習計画を変更するので相談してください!
後期②9/12火曜18:00-、9/14木曜18:00-
授業内容:重要現代文演習!
後期③9/19火曜18:00-、9/14木曜18:00
授業内容:第二回古典選手権with大場先生
後期④9/26火曜、9/28木曜
授業内容:現代文?
後期⑤10/3火曜、10/5木曜
後期⑥10/12木曜、10/17火曜
※10/10火曜はお休みの予定です。11/23の祝日の対応で調整とします。
後期⑦10/19木曜 10/24火曜
後期⑧10/26木曜 10/31火曜
後期⑨11/2木曜 11/7火曜
後期⑩11/9木曜 11/14火曜
後期⑪11/16木曜 11/21火曜
後期⑫11/28火曜 11/30木曜※11/23㈭勤労感謝の日はお休み
Re: ◎国語2023-2024◎ - やながわ
2023/08/26 (Sat) 16:39:37
8/23-24
かえれま10欠場者:おおはし、いげた、いまなが、よしおか、にこ
かれま10ファイナリスト:K本先輩、S渡君
8/26土曜 記述模試直前演習
【欠席】おおはし、いげた、はるま、たけお、にしお、いいじま、あいり
【別日】あゆみ、いまなが
夏期講習お疲れさまでした!次回から通常日程になります。
また二学期なので18:00-21:30程度となります。
次回は
9/6水曜18:00
or
9/7木曜18:00
です。
クラスはこの後確認しますね。
次回9月1週への課題は
・記述復習(古典動画をしっかり見てね。大問1の記述は二つ書いてみてね。「相対化」とかとても大事だよ!)
・漢字1800共通テスト
【重要連絡】
9/11の週から、火曜日と水曜日の時間割が変わります。
9/13水曜国語は、9/12火曜となります。
よろしくお願いします!
【予告】
9/19火曜と、9/21木曜は第二回古典選手権です。第一回のリベンジをしましょう!
Re: ◎国語2023-2024◎ - やながわ
2023/08/13 (Sun) 20:52:56
夏期⑦東洋大演習(別に短くなかった(^^;)できればばらばらに座ろう!
【欠席】とべ、いげた、くらみ
次回への課題
・東洋大学復習と確認テスト
・ゴロゴ文法とステップアップノートの今までやったところ総復習テスト(用言、助動詞、敬語、識別)
※そろそろ古典の仕上げ習慣なので頑張ろう!!帰れま10きつくならないようにね^^
夏期⑧第一回古典選手権(8/17木曜13:30or18:00)
夏期⑨古典帰れま10
夏期⑩記述模試演習(古典に全集中?)
Re: ◎国語2023-2024◎ - yanagawa
2023/08/03 (Thu) 21:14:41
夏期⑥敬語②+ぬ、ね、にての識別(古典)
【欠席】いげた、つばさ、いいづか、にこ、そら
※ピンクファイルからプリントを回収してください!
※ゴロゴ単語再テストの人は、追跡するので必ず本日中に報告願います!
次回夏期⑦8/11金曜13:30or8/13日曜18:00への課題
・敬語の再復習(ここで敬語をマスターしよう!特に実践問題で80点行かなかった人は注意!極めないと使えないよ)
・ゴロゴ単語
・古典選手権や帰れま10に備える(アウトプットを意識しながらインプット!)
・漢字Bランク
夏期⑦東洋大演習(わりと短め)体育後なのでできればばらばらに座ろう!
夏期⑧第一回古典選手権(8/17木曜13:30or18:00)
夏期⑨古典帰れま10
夏期⑩記述模試演習(古典に全集中?)
Re: ◎国語2023-2024◎ - やながわ
2023/07/27 (Thu) 16:32:39
7/27木曜 夏期⑤授業内容:敬語①
【欠席】うえくさ@いい試合でした!!、ながしま@お大事に いまなが@今度小論文やろう!、いげた@おめでとう!!!!、くらみん、はるま@早く直してね、いしざき&てらだ@よかったら
※ピンクファイルに敬語プリントを入れておきました!動画受講をお願いします!
次回夏期⑥8/3木曜への課題
◎敬語復習(文法、ステップアップ、古文上達すべてやる。実践演習に備えてください)
◎古文上達基礎の助動詞の範囲を出来るだけ終わらせる。「夏期⑧古典選手権」と「夏期⑨古典かれま10(総復習)」に備えましょう。プチ確認します。
・ゴロゴ単語 満点合格(ここがんばろう!!!)
※普段はお休みの日でもみんなからの質問は嬉しいことなのだけど、7/29から8/2水曜まで、旅に出ているのでLINE質問無でお願いします!
夏期⑥敬語②+ぬ、ね、にての識別(古典)
夏期⑦東洋大演習
夏期⑧第一回古典選手権
夏期⑨古典帰れま10
夏期⑩記述模試演習(古典に全集中?)
Re: ◎国語2023-2024◎ - やながわ
2023/07/25 (Tue) 21:48:15
7/25火曜 授業内容:共通テスト2022本試験
【欠席】うえくさ、はるな、いげりか、くらみ、はるま、あおき、かんな
次回への課題
・二方面の敬意を理解してくる
・敬語動詞プリントを暗記してくる
・2022年共通テスト演習 復習 古典と漢字のテスト
・古文上達を進める、用言を進める
Re: ◎国語2023-2024◎ - yanagawa
2023/07/23 (Sun) 15:34:58
7/23日曜 夏期③授業内容:助動詞ラスト(ず、らむ、まし、めり、まほし、けむ、たりらしごとし)+敬語の下準備)(二方面への経緯を理解!+敬語単語)
【欠席】いまなが、たかぎは、くらみ、しおん、やまぎし、いげた
※助動詞を動画で確認してください。
※「二方面への敬意」の概念を理解してください
※ピンクファイルにプリントがあります。石橋は、あゆみさんに預けました。
次回 夏期④への課題は
・助動詞の範囲総復習(ゴロゴ単語、ステップアップノートの助動詞の今までやった範囲)
・ゴロゴ単語満点合格
・古文上達基礎の助動詞の範囲を最低一か所以上やって見せる
※国語④までに共通テスト過去問をご準備ください!
※敬語プリント配布 国語⑤までに覚えてきてね。
Re: ◎国語2023-2024◎ - 柳川
2023/07/21 (Fri) 15:31:24
国語②7/18or7/20
授業内容:す、さす、しむ+2012評論と小説演習
【欠席】ながくら、いまなが、いげた、よしおか
※プリント回収して動画受講願います!
次回への課題
・り、たり、るれ識別、す、さす、しむ 確認テスト
・漢字Bランク
・ゴロゴ単語100点合格
・活用表を久しぶりにチェック
【任意課題】本日の評論の記述提出。
Re: ◎国語2023-2024◎ - 柳川
2023/07/17 (Mon) 18:48:01
夏期①7/17授業内容:完了り、たり、+現代文「選挙に行こう」
【欠席】いまなが、いげた、おぐま@わたなべ、つばさ、こころ、あいり ※3階のピンクファイルから自分の名前のプリントを回収して動画を見ておいてね!
※みんなプリント配布済み(小熊はロッカー確認してね)
次回への課題
・文法復習(完了り、たり、るれ識別)
・8/23の古典総復習に向けて、ゴロゴ文法、ステップアップノート、古文上達基礎の用言を進める。
・ゴロゴ単語ABCランク 95%合格
・漢字Aランク90%合格
【任意課題】古典プリントをもらった生徒は7/23日曜に点数報告(確認テストも参考に配布します)
夏期②助動詞9位 す・さす・しむ+現代文
夏期③10位ず、13らむ、15まし、15めり、19まほし、20けむ、22たし、らし、ごとし
夏期④共通テスト演習
夏期⑤敬語①
夏期⑥敬語②
夏期⑦東洋大演習
夏期⑧第一回古典選手権
夏期⑨古典帰れま10
夏期⑩記述模試演習(古典に全集中?)
Re: ◎国語2023-2024◎ - 柳川
2023/07/13 (Thu) 20:20:29
7/12-13授業内容:助動詞「き、けり、識別し」
【欠席】いいよし、てらだ@ピンクファイルからプリント回収して動画でやっておこう!
次回夏期①(7/17月曜9:00or13:30)への課題
◎き、けし、識別し の復習
◎ゴロゴ単語ALL③85%合格
◎漢字Aランク90%合格
【連絡】7/25火曜9:00-or18:00-の夏期講習④では共通テスト演習を行います。それまでに、「赤本、黒本(河合)、青本(駿台)緑本(Z回数学までセットになっている)」のどれか一冊を各自で購入しておいてください。友達とばらけさせれば、解説をシェアで来ておすすめ!
夏期①8位り 15位たり(完了) 16位たり(断定) 河「る・れ」の識別+現代文
夏期②助動詞9位 す・さす・しむ+現代文
夏期③10位ず、13らむ、15まし、15めり、19まほし、20けむ、22たし、らし、ごとし
夏期④共通テスト演習
夏期⑤敬語①
夏期⑥敬語②
夏期⑦東洋大演習
夏期⑧第一回古典選手権
夏期⑨古典帰れま10
夏期⑩記述模試演習(古典に全集中?)
Re: ◎国語2023-2024◎ - 柳川
2023/07/06 (Thu) 21:39:21
7/5-6 慶應小論文2023orテスト勉強or英検面接練習
【欠席】いいづか、いあmなが、うえくさ@早退、
次回への課題
・ゴロゴ単語ABCランク1-565 80%合格
・漢字Aランク 80%合格
任意課題:慶応小論文
※夏期講習の名簿です。自分の名前を確認してください。間違いがあればご連絡ください!
7/12-13 助動詞7位き 識別4位「し」の識別11位けり
夏期①8位り 15位たり(完了) 16位たり(断定) 河「る・れ」の識別+現代文
夏期②助動詞9位 す・さす・しむ+現代文
夏期③10位ず、13らむ、15まし、15めり、19まほし、20けむ、22たし、らし、ごとし
夏期④共通テスト演習
夏期⑤敬語①
夏期⑥敬語②
夏期⑦東洋大演習
夏期⑧第一回古典選手権
夏期⑨古典帰れま10
夏期⑩記述模試演習(古典に全集中?)
Re: ◎国語2023-2024◎ - 柳川
2023/06/29 (Thu) 19:55:03
6/28-29 授業内容:現代文演習、なりに実戦問題3本、英検対策、定期テスト勉強
【欠席】翼、飯塚、今永、長、向川原、楠本
※なりにの実戦問題⑥⑦⑧をピンクファイルから回収してやってみてください!
次回への課題
・ゴロゴ単語ABCランク1-565
任意課題:評論文演習の問2-5の記述を書く+要約を書く
次回の授業内容は、基本的には定期テスト勉強ですが、水曜日と木曜日で少し内容を変えます。
・英検の面接をやりたい人は水曜日に来てください
・慶応小論文をやりたい人は木橋日に来てください(慶応を受けなくても現代文の練習になります)
7/5水曜18:00集合目標 定期テスト勉強or英検面接演習
7/6木曜18:00集合目標 定期テスト勉強or慶応小論文
Re: ◎国語2023-2024◎ - 柳川
2023/06/22 (Thu) 21:35:02
6/21-22 「なり」の実戦問題と今までの復習
【欠席】いまなが、いげた、ちょう、たけお、白井はピンクファイルからプリントを回収してください はなこちゃんは石崎から受け取ってください。
次回への課題
・ゴロゴ単語ABCランク1-300/565 8割合格
・漢字Aランク 70%合格
・なりにの復習➡実戦問題三本
※夏期講習のPDFファイルくれぐれもご確認ください。不明点があれば確認をしてください!
6/28-29 現代文(前の方に座ってね)orテスト勉強(後ろの方に座ってね)or英検スピーキング練習
7/5-6 現代文(前の方に座ってね)orテスト勉強
7/12-13 助動詞7位き 識別4位「し」の識別11位けり
夏期①8位り 15位たり(完了) 16位たり(断定) 河「る・れ」の識別+現代文
夏期②助動詞9位 す・さす・しむ+現代文
夏期③10位ず、13らむ、15まし、15めり、19まほし、20けむ、22たし、らし、ごとし
夏期④共通テスト演習
夏期⑤敬語①
夏期⑥敬語②
夏期⑦東洋大演習
夏期⑧第一回古典選手権
夏期⑨古典帰れま10
夏期⑩記述模試演習(古典に全集中?)
Re: ◎国語2023-2024◎ - 柳川
2023/06/15 (Thu) 21:49:58
6/14-15授業内容:なり・に
【欠席】あいざわ@ピンク、きみずか@やまぎし、あおき@ピンク、たかぎはるま@オンラインOK(電話あり)、にしお@おぐま うえくさ@よこた
欠席した人は動画を確認してくださいね!
次回への課題
◎今までの文法復習(ゴロゴ文法とステップアップノート)
◎なり、にの復習(配布したプリントはすべてやって見せてください。)➡実戦問題をやるので、復習をしてないと授業が成立しません。ここしっかり!
◎ゴロゴ単語ABランク 10点テスト満点合格 (次回からCランク始まります!)
ここまでわかると、ぐっと古典がわかり始めます。
今週は六月で一番古典を頑張ってください!!
メモ:早く自習をしに来ると「か・ら・あ・げ」なり!
Re: ◎国語2023-2024◎ - 柳川
2023/06/08 (Thu) 21:32:37
6/7-8授業内容:助動詞4位ぬ 12位つ +現代文or古典自習
【欠席】imanaga@動画、飯塚@いわしたらからもらってね いげた@ピンクファイルからプリント回収してね。 はるま@欠席多いよ!連絡しちゃうよ!わたなべからもらってね!
※欠席した人は動画を必ず確認してください!
次回への課題
◎ゴロゴ単語ABランク ほぼ満点合格
○つ、ぬ確認テスト
次回は大物の「なり」です。ここがわかると古典がわかり始めるよ。頑張ろう!!
6/14-15授業内容:助動詞5位なり(伝聞推定) 6位なり(断定) 1位「に」2位「なり」の識別
6/21-22 「なり」の実戦問題
6/28-29 現代文(前の方に座ってね)orテスト勉強
7/5-6 現代文(前の方に座ってね)orテスト勉強
7/12-13 助動詞7位き 識別4位「し」の識別11位けり
夏期①8位り 15位たり(完了) 16位たり(断定) 河「る・れ」の識別+現代文
夏期②助動詞9位 す・さす・しむ+現代文
夏期③10位ず、13らむ、15まし、15めり、19まほし、20けむ、22たし、らし、ごとし
夏期④
夏期⑤
夏期⑥
夏期⑦
夏期⑧
夏期⑨
夏期⑩
Re: ◎国語2023-2024◎ - 柳川
2023/06/01 (Thu) 22:12:27
5/31水曜6/1木曜 授業内容:3位べし 14位まじ+古典復習タイムor再テスト
【欠席】ちょうくん@さるわたりくんからプリントもらってね あいざわくん@いしばしさんが届けてくれるよ! たきた@写真をしたピンクファイルから回収してね!
欠席者は必ず動画を見て、二倍頑張ること!
みんなへ>欠席した際はビデオ通話授業もできるので、少しの体調不良等で自宅で学習をしたい生徒は事前にラインで相談してください!
次回への課題
◎べしまじのプリントをP24までしっかりやる!➡確認テスト
◎ゴロゴ単語ABランク90%合格
〇活用表
※ここ大変だけど頑張ろう!
6/7-8授業内容:助動詞4位ぬ 12位つ +現代文or古典自習
6/14-15授業内容:助動詞5位なり(伝聞推定) 6位なり(断定) 1位「に」2位「なり」の識別
6/21-22 「なり」の実戦問題+現代文
6/28-29 現代文(前の方に座ってね)orテスト勉強
7/5-6 現代文(前の方に座ってね)orテスト勉強
7/12-13 助動詞7位き 識別4位「し」の識別11位けり
夏期①8位り 15位たり(完了) 16位たり(断定) 河「る・れ」の識別+現代文
夏期②助動詞9位 す・さす・しむ+現代文
夏期③10位ず、13らむ、15まし、15めり、19まほし、20けむ、22たし、らし、ごとし
夏期④
夏期⑤
夏期⑥
夏期⑦
夏期⑧
夏期⑨
夏期⑩
Re: ◎国語2023-2024◎ - 柳川
2023/05/25 (Thu) 21:41:59
5/24-25授業内容:古典 初本格授業 第0講+るら、らる、む、むず、じ
【欠席】飯島遅刻@プリント渡し済み、いげた@プリントをピンクファイルから回収してね、長倉@お友達からプリントもらってね、植草@あおきちゃん、はるま@渡辺から
※欠席した人は国語ファイル(ピンク)からプリントを回収して動画受講をお願いします!
【重要】今日は初回の古典の授業で内容盛りだくさんでした。次回以降は今日の内容が前提になるので土日で動画を見て、次回は確認テストも受けられるようにして来てください!わからないことは質問しましょう!
次回への課題
ゴロゴ単語ABランク 90%合格
ゴロゴ単語ABCランク1-300まで進めておく
助動詞1る/らる 2む/むず+20じのプリントの範囲をすべてやっておく(すてっぷあっぷノートも)
※古典は来週までは意味が分からない部分も多いと思うけど頑張ろう!粘ることで再来週から分かり始めます。
5/31水曜6/1木曜 授業内容:3位べし 14位まじ+古典復習タイムor再テスト
6/7-8授業内容:助動詞4位ぬ 12位つ +現代文
6/14-15授業内容:助動詞5位なり(伝聞推定) 6位なり(断定) 1位「に」2位「なり」の識別
6/21-22 「なり」の実戦問題+現代文
6/28-29 現代文(前の方に座ってね)orテスト勉強
7/5-6 現代文(前の方に座ってね)orテスト勉強
7/12-13 助動詞7位き 識別4位「し」の識別11位けり
夏期①8位り 15位たり(完了) 16位たり(断定) 河「る・れ」の識別+現代文
夏期②助動詞9位 す・さす・しむ+現代文
夏期③10位ず、13らむ、15まし、15めり、19まほし、20けむ、22たし、らし、ごとし
夏期④
夏期⑤
夏期⑥
夏期⑦
夏期⑧
夏期⑨
夏期⑩
Re: ◎国語2023-2024◎ - 柳川
2023/05/18 (Thu) 21:59:02
5/17-18授業内容:ごろ単ABと、助動詞の活用表をクリアーして各自の定期テスト勉強 古典を中心に英語や数学も質問OK
or英検2級の英作文@水曜、英検準一級の英作文@木曜
※テスト勉強したいだろうから、プリントだけもらって後日添削してあげるよ。
欠席:テスト勉強のためやや多め(free出席)
次回5/24-25への課題(ここに向けてはしっかりやろう!!厳しく見ていくよ!)
◎ゴロゴ単語ABランク、80%合格
・助動詞の活用表
※英作文プリントを3階にあるピンクファイルに入れておきました。準一級は5枚、二級は3枚、枚数と種類を確認して持って行ってください!(0になったら教えてね)
Re: ◎国語2023-2024◎ - 柳川
2023/05/11 (Thu) 19:29:26
第五回 5/10-11授業内容:小説たま虫or古典再テスト(ごろ単+活用表)を選択orテスト勉強
【欠席】るりちゃん、たかぎ(は)、にしお、さえ、
【別メニュー】IGT@足痛
次回5/17-18への課題
・ゴロゴ単語ABランクミニテスト 75%合格 再テストはナシ
・助動詞活用表
・土日のどちらかは自習をしにこよう!
次回は18:00集合目標!出来るだけ長くテスト勉強をしましょう。21:30に終わります。
5/17-18授業内容:ごろ単ABと、助動詞の活用表をクリアーして各自の定期テスト勉強 古典を中心に英語や数学も質問OK
or英検2級の英作文@水曜、英検準一級の英作文@木曜
※テスト勉強したいだろうから、プリントだけもらって後日添削してあげるよ。
次回5/24-25への課題(ここに向けてはしっかりやろう!!厳しく見ていくよ!)
◎ゴロゴ単語ABランク、80%合格
・助動詞の活用表
Re: ◎国語2023-2024◎ - 柳川
2023/04/27 (Thu) 21:43:36
第四回 4/28-29授業内容:助動詞活用表
次回5/10水曜、5/11木曜への課題
※GWは、授業はお休みです。自習室は朝8:00―21:30で開いているので自習をしに来てね!
【欠席】
いいづか(プリント渡し済み)、
いしばし(お友達にプリントを預けました!)、
いげた(ピンクファイルからプリントを回収して動画学習をお願いします!)
にしお(ピンクファイルからプリントを回収して動画学習をお願いします!)
うえくさ(青木ちゃんからプリントもらって動画見ておいてね)
たかぎ(渡辺からぷりんともらって動画見ておいてね!)
※欠席した人は、動画を見て、グループラインで送ったプリントができるようにして来てください!何をやっていい分からない人は、自習に来て塾長に質問をしてください(それかお友達に聞いてみよう!)
※この内容は基礎なので、欠席した人は絶対により一層頑張ること!次回再テストきつめです。二週間あるから頑張って!
次回5/10-11への課題
・ゴロゴ単語Bランク60%合格(再テストは、Bランク前半「せめて」まで)
・ゆめじゅく81-160(10題プチテスト ※再テストになる方がめんどくさいよ)9点合格
・助動詞活用表プリント(※まったくおんなじプリントを埋められるように。例文のヒントプリントは使用可)
第五回 5/10-11授業内容:評論or古典再テスト(ごろ単+活用表)を選択orテスト勉強(※あまり選んでほしくない)
次回5/17-18への課題
・ゴロゴ単語ABランク75%合格
・助動詞活用表
5/17-18授業内容:ごろ単ABと、助動詞の活用表をクリアーして各自の定期テスト勉強 古典を中心に英語や数学も質問OK 希望者がいたら英検の英作文対策やるかも。
次回5/24-25への課題
◎ゴロゴ単語ABランク、80%合格
・助動詞の活用表
Re: ◎国語2023-2024◎ - 柳川
2023/04/13 (Thu) 21:39:47
4/12-13授業内容:小説「北の岬」
【欠席】いいづか、おかだ、てらだ、いしざき
※欠席者はごろ単をしっかりがんばっておこう!
※欠席したお友達はよかったら、プリントをもらって誰かから聞いてみてください!
※水曜クラスと木曜クラスの振替、席さえあればできるので1or2名承っているので相談してください。
※大きな机は3人掛けでお願いします!
※オンライン授業(ラインビデオ通話)もつなげるので、自宅に印刷環境がある人は、授業開始2時間前の17:00までに「やながわだいち」まで相談してください。
※遅刻欠席れんらくは「やながわだいち」のアカウントまでお願いします!
・事態、心理、行動の分析ができるように
・傍線部自体の表現にも注目
・二択の比較
注意してね!
次回への課題
◎ごろ単Aランク 90%合格(再テストきつめ)
・小説の復習
Re: ◎国語2023-2024◎ - 柳川
2023/04/04 (Tue) 22:15:13
4/4㈫4/6木曜授業内容:ガイダンス&評論「株式会社という病」
欠席:yosihara
次回4/11火曜or4/13木曜への課題
◎評論「株式会社という病」の復習(解説読み込む。記述描いて授業中に見せる)(漢字も全部かけるように)
◎ゴロゴ単語Aランクのみ(70%合格)※再テストあり
◎アクティブ英単語1-704(90%合格)※再テストあり
初回から長くなってごめんなさい!
でもよく頑張りました。
来週はもう少し早く終わります。
漢字ゆっくりやって点数報告してくださいね!