早勝ゼミナール掲示板

2023年度数学IA - 若梅

2023/04/04 (Tue) 22:18:55

毎週火曜7:00〜

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/11/27 (Mon) 21:27:52

○欠席者

・なし

○授業内容

・2023年11月27日:国際医療大学過去問演習

○12月4日までの課題

・演習復習
・類似問題(4/11 [二次関数-4])
・基礎問題精講1-41



○その他
・色々な問題に触れて、持ってる知識を使えるようにしましょう。基礎問題精講二週目入ります。しっかり点取れるようにしましょう!

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/11/20 (Mon) 21:06:12

○欠席者

・なし

○授業内容

・2023年11月20日:場合の数・確率復習

○11月27日までの課題

・2023年11月20日授業プリント復習
・場合の数・確率授業プリント復習(7/11 7/24 8/1)
・基礎問題精講130-145



○その他
・場合の数・確率しっかり復習しましょう!もう冬になり本番まであと少し!後悔が残らないように、毎日全力で取り組みましょう!気持ちが大事!!

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/11/13 (Mon) 21:24:21

○欠席者

・なし

○授業内容

・2023年11月13日:順天堂大学過去問演習

○11月20日までの課題

・2023年11月13日授業プリント復習
・基礎問題精講98-113



○その他
・順天堂難しかったですね、難しい問題こそ要復習!週末入試ある人頑張れ!!応援してます!

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/11/07 (Tue) 22:24:48

○欠席者

・なし

○授業内容

・2023年11月7日:帝京大学過去問演習

○11月14日までの課題

・2023年11月7日授業プリント復習
・基礎問題精講96,97 114-129
ここまでは全員
・入試がない人は個人課題を出します。


○その他
・確認テストしっかり点取ろう!!何回も解いて復習!!!

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/10/31 (Tue) 22:02:04

○欠席者

・根本くん、大橋くん

○授業内容

・2023年10月31日:三角比復習

○11月7日までの課題

・2023年10月31日授業プリント復習
・基礎問題精講86-95
ここまでは全員
・入試がない人は個人課題を出します。


○その他
・今日は三角比復習お疲れ様でした。しっかり復習してマスターしましょう!!

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/10/24 (Tue) 21:00:10

○欠席者

・向河原さん

○授業内容

・2023年10月24日:亜細亜大学演習

○10月31日までの課題

・2023年10月24日演習復習
・基礎問題精講74-85
ここまでは全員
・入試がない人は個人課題を出します。


○その他
・今日は比較的解きやすい問題でした。各々苦手分野が浮き彫りになってきたと思います。そこから逃げるのではなく、しっかりと向き合って乗り越えていきましょう。

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/10/17 (Tue) 21:31:07

○欠席者

・なし

○授業内容

・2023年10月17日:武蔵野大学演習

○10月24日までの課題

・2023年10月17日演習復習
・基礎問題精講64-73
ここまでは全員
・入試がない人は個人課題を出します。


○その他
・入試が始まって忙しいと思いますが、それで確認テストができませんというのは単なる言い訳です。受験本番まであとわずかです、死ぬ気でやりましょう。

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/10/10 (Tue) 20:45:58

○欠席者

・大橋くん

○授業内容

・2023年10月10日:二次関数

○10月17日までの課題

・10月10日の授業で扱った問題+4月11日18日で扱った二次関数1-10
・基礎問題精講50-63


○その他
・今週は二次関数を復習しました。これを機に二次関数の苦手意識をなくし、得意分野にできるようにトレーニングしていきましょう。

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/10/03 (Tue) 21:39:55

○欠席者

・大橋くん

○授業内容

・2023年10月3日:帝京大学過去問演習

○10月10日までの課題

・演習復習
・基礎問題精講25-49


○その他
・演習結果とても良かったと思います。ただ確認テストの点数が非常に悪いのでしっかりと勉強しましょう。

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/09/26 (Tue) 21:23:55

○欠席者

・向河原さん、根本くん、大橋くん

○授業内容

・2023年9月26日:国際医療福祉大学演習

○10月3日までの課題

・演習復習
・基礎問題精講25-40


○その他
・今日の問題は今までの演習に比べ難しかったと思います。しっかりと復習して来週を迎えましょう。

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/09/26 (Tue) 11:03:03

○欠席者

・なし

○授業内容

・2023年9月24日:東京医療保健大学演習

○9月26日までの課題

・演習復習


○その他
・掲示板更新遅くなってしまい申し訳ございません!!

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/09/05 (Tue) 21:55:32

○欠席者

・根本くん

○授業内容

・2023年9月5日:ベイシス総復習テスト2

○9月??日までの課題

後日連絡します!!

○その他
・2回目の演習お疲れ様でした。成長を感じられる部分とそうでない部分があると思いますが、この経験を活かして次に繋げましょう。

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/08/29 (Tue) 22:29:17

○欠席者

・なし

○授業内容

・2023年8月29日:杏林大学演習会

○9月5日までの課題

・2023年8月29日演習会のプリント

・ベイシス数学ⅠA: 1-77

○その他
・演習お疲れ様でした。来週はベイシス総復習です、しっかり準備しておいてください。

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/08/22 (Tue) 22:45:54

○欠席者

・なし

○授業内容

・2023年8月22日:センター試験演習会

○8月29日までの課題

・2023年8月22日センター演習の復習

・ベイシス数学ⅠA: 44-77

○その他
・センター初演習お疲れ様でした。結果を見て何を感じたかは人それぞれだと思いますが、考えたことを行動に移していきましょう。

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/08/18 (Fri) 19:40:17

○欠席者

・なし

○授業内容

・2023年8月18日:整数の性質演習問題

○8月22日までの課題

・2023年8月18日授業プリント

・ベイシス数学ⅠA: 1-43

○その他
・日曜日に再テストを消化し切りましょう。一緒に頑張ろう!!

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/08/15 (Tue) 22:34:08

○欠席者

・なし

○授業内容

・2023年8月15日:確率演習問題

○8月18日までの課題

・2023年8月15日授業プリント

○8月22日までの課題

・ベイシス数学ⅠA: 1-43

○その他
・次の授業は8月18日です。間違えないように気をつけてください。
以上です

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/08/09 (Wed) 18:38:24

○欠席者

・石橋くん、高橋さん

○授業内容

・2023年8月9日:整数の性質

○8月15日までの課題

・2023年8月9日授業プリント
・ベイシス数学ⅠA: 61-77

○その他
・再テストが残ってる人は、今週中に消化しましょう。日程はまた連絡します。
以上です

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/08/01 (Tue) 22:19:44

○欠席者

・石橋くん

○授業内容

・2023年8月1日:確率、整数の性質

○8月9日までの課題

・2023年8月1日授業プリント
・ベイシス数学ⅠA: 44-60

○その他
・日常から熱意を持って勉強しましょう。朝早くから夜遅くまで勉強する習慣をつけて頑張りましょう。
以上です

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/07/24 (Mon) 20:22:15

○欠席者

・なし

○授業内容

・2023年7月24日:場合の数、確率

○8月1日までの課題

・2023年7月24日授業プリント
・ベイシス数学ⅠA: 21-43

○その他
・確認テストは100点をとって当たり前と思うくらい準備をしてきましょう。夏休みも始まったので朝から晩まで勉強しましょう。
以上です

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/07/18 (Tue) 21:49:16

○欠席者

・なし

○授業内容

・2023年7月18日:ベイシス総復習テスト

○7月24日までの課題

・2023年7月18日授業プリント
・ベイシス数学ⅠA: 1-20

○その他
・今日の結果を受けてさらに危機感を持ち頑張っていきましょう。まだまだ足りないです、さらに頑張ってできるようにしましょう。

以上です

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/07/11 (Tue) 22:16:11

○欠席者

・なし

○授業内容

・2023年7月11日:場合の数

○7月18日までの課題

・2023年7月11日授業プリント
・ベイシス数学ⅠA: 総復習テストの準備

○その他
・来週はベイシスの総復習テストです。しっかり準備して良い点数を取れるようにしましょう!

以上です

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/06/27 (Tue) 22:18:07

○欠席者

・なし

○授業内容

・2023年6月27日:授業プリント総復習テスト

○7月11日までの課題

・2023年6月27日の総復習テストの復習
・ベイシス数学ⅠA: 61-最後まで

○その他
・総復習テストお疲れ様でした。結果は各々思うことがあると思いますが、現実を受け止め復習に取り組んでください。来週期末テストがあると思うので頑張ってください!

以上です

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/06/20 (Tue) 23:11:56

○欠席者

・なし

○授業内容

・2023年6月20日:図形の性質

○6月27日までの課題

・2023年6月20日の授業プリント
・ベイシス数学ⅠA: 44-60

○その他
・来週は授業プリントの総復習です。短期攻略からは出ません!しっかり準備しましょう!

以上です

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/06/13 (Tue) 21:25:54

○欠席者

・なし

○授業内容

・2023年6月13日:集合と命題 図形の性質

○6月20日までの課題

・2023年6月13日の授業プリント
・ベイシス数学ⅠA: 21-43

○その他
・今後の予定として、6月27日に授業プリント総復習テスト、7月18日にベイシス総復習テストを行うので準備しておいてください。

以上です

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/06/06 (Tue) 22:56:20

○欠席者

・なし

○授業内容

・2023年6月6日:データの分析

○6月13日までの課題

・2023年6月6日の授業プリント
・ベイシス数学ⅠA: 1-20

○その他
・データの分析の演習よくできていたと思います。ベイシス二周目入ったのでしっかり復習して、総復習テストに備えましょう。

以上です

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/05/30 (Tue) 22:39:32

○欠席者

・なし

○授業内容

・2023年5月30日:データの分析

○6月6日までの課題

・2023年5月30日の授業プリント
・ベイシス数学ⅠA: 71〜最後まで

○その他
・確認テストの勉強はしっかり行うようにしましょう。再テストは達成率が低ければやります。そうならないようにしましょう。

以上です

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/05/23 (Tue) 21:55:00

○欠席者

・笹川さん、高橋さん(テスト勉強)

○授業内容

・2023年5月23日:三角比演習問題

○5月30日までの課題

・2023年5月16日の授業プリント
・ベイシス数学ⅠA: 64〜70

○その他
・テストお疲れ様でした。来週しっかり確認テストも行うので準備しておいてください。

以上です

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/05/16 (Tue) 22:20:47

○欠席者

・笹川さん、向河原さん(テスト勉強)

○授業内容

・2023年5月16日:三角比演習問題

○5月30日までの課題

・2023年5月16日の授業プリント
・ベイシス数学ⅠA: 64〜70

○その他
・定期テストで授業を受けてない人は、再来週の確認テストまでにできるようにしておいてください。

以上です

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/05/09 (Tue) 22:03:42

○欠席者

・なし

○授業内容

・2023年5月9日:三角比

○5月16日までの課題

・2023年5月9日の授業プリント
・ベイシス数学ⅠA: 55〜63

○その他
・今日は三角比の演習問題を扱いました。太刀打ちできる問題もあれば考えが足らずできなかった問題もあるでしょう。しっかり勉強して次に繋げましょう。定期テスト、部活と忙しいと思いますが頑張りましょう。

以上です

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/05/02 (Tue) 22:29:44

○欠席者

・なし

○授業内容

・2023年5月2日:三角比

○5月9日までの課題

・2023年4
5月2日の授業プリント
・ベイシス数学ⅠA: 44〜54

○その他
・今週から三角比に入りました。しっかり復習して定着させましょう。

以上です

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/04/25 (Tue) 22:29:20

○欠席者

・向河原さん

○授業内容

・2023年4月25日:二次関数センター16年〜19年

○5/2までの課題

・2023年4月25日の授業プリント(センター16〜19)
・ベイシス数学ⅠA:33〜43

○その他

・お疲れ様でした。センターでできた問題、できなかった問題あると思うのでしっかり復習しましょう。寒暖差も激しいので体調には気をつけましょう!

以上です

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/04/18 (Tue) 22:32:12

○欠席者

・なし

○授業内容

・2023年4月18日:二次関数②

○4/25までの課題

・2023年4月18日の授業プリント
・ベイシス数学ⅠA:21〜32

○その他
・センターの問題など難しい問題を行いましたが、確実にできるようにしましょう。

以上です

Re: 2023年度数学IA - 若梅

2023/04/11 (Tue) 22:10:37

○欠席者

・なし

○授業内容

・2023年4月11日:二次関数①

○4/18までの課題

・2023年4月11日の授業プリント
・ベイシス数学ⅠA:10〜20

○その他
・確認テストは最低でも80%は取れるようにしましょう。今日は難しい内容を扱ったのでたくさん復習して準備しておいてください!

以上です

2023年4月4日 - 若梅

2023/04/04 (Tue) 22:23:52

○欠席者

・なし

○授業内容

・2023年4月4日:数と式①

○4/11までの課題

・2023年4月4日の授業プリント
・ベイシス数学ⅠA:1〜10

○その他
初授業お疲れ様でした。今日行った問題を来週までには完璧にできるようにしておいてください。


以上です

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.