早勝ゼミナール掲示板

英語上級 2024-25 - 山田

2024/03/16 (Sat) 22:10:45

@2階B教室14:00~17:30(延長あり)

1月
〇11日
・14:00~学習院大学経済学部演習
・18:00~正誤問題演習

〇17日共通テスト前日演習
・昼の部14:00~17:00解散
・夜の部18:00~20~21:00解散
都合が良い方に出てね。

〇25日(実質ラスト!)
・14:00~学習院大学演習
・18:00~英作文演習 for 学習院、国公立


2月
〇1日14:00~有志で集まろう!過去問演習付き合います。リクエスト募集中!

〇8日:14:00~同上

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2025/01/11 (Sat) 21:00:00

1月11日授業内容:学習院大学経済学部2023年+国立組は共通テスト黒パック2024

>欠席 長岡、和田

18:00~
直前演習①:ひたすら正誤問題

〇課題
・解いた私立過去問の点数報告
・最後まで基礎確認を怠らずに。

来週1月17日(金)共通テスト前日演習
・昼の部14:00~
・夜の部18:00~
どちらか都合が良い方に参加してください。

1月25日(土)今シーズンラスト!
・14:00~学習院大学経済学部2024
・18:00~英作文演習

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/12/24 (Tue) 16:42:44

12月24日授業内容:学習院経済2022

>欠席なし

〇課題
・特リー11-20まとめ
・新春に向けて準備、各種テキストを毎日マクロ1枚ずつ
・英作文のプリントをもらった人(志望校で出題される人)はどんどん進めよう

次回
〇28日土13:30~冬期③with中級
・特リー11~20まとめテスト
・マーチ演習(東京理科かな)

Re: 英語上級 2024-25 - 佐藤

2024/12/21 (Sat) 16:42:51

12月21日授業内容:特リー19,20章

>欠席 下田

次回24日火13:30~冬期②
・特リー19,20テスト
・マーチ演習

〇課題
・特リー19,20復習
・11-20まとめの準備
・過去問点数報告
・新春テストの準備(1日1枚マクロやって思い出そう)


メモ
・誤文訂正問題演習いつやる?
・英作文演習いつやる?

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/12/14 (Sat) 17:21:17

12月14日授業内容:特リー17,18章

>欠席なし

〇課題
・特リー17,18復習
・19,20予習
・過去問を解いて点数報告
・新春確認テスト(1/4土13:30~)に向けて準備
〇アクティブ
〇ゆめじゅく(例文形式)
〇レベル3
〇1100
〇Duo
〇ターゲット


Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/12/07 (Sat) 16:44:47

12月7日授業内容:特リー15,16章


〇課題
・特リー15,16復習
・17,18予習
・ターゲット単語+例文1601-1900
・滑り止め~中堅の過去問を解いて点数報告。
(今日までにすでに解いた人はこのあと報告してください。)

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/11/30 (Sat) 21:14:25

11月30日授業内容:特リー13,14章

>欠席 中島

〇課題
・特リー13,14復習
・15,16予習
・単語の課題はナシ。数学ある人は数学全力。
・数学がない人はターゲット1900番まで先取り。

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/11/23 (Sat) 15:46:25

11月23日授業内容:特リー11,12章

>欠席 柴田、渡辺(模試)

〇連絡
来週は18時スタートです。※昼は国語があります。

〇課題
・特リー11,12復習
・13,14予習
・ターゲット単語+例文801-1600
・滑り止めの過去問を最低1年分解いて点数報告
〇1年分復習してから次の年に行くこと
〇同じ大学、学部で連続して解いて戦略を練ること
〇途中経過を報告するなら1週間で2年分といてもOK
〇解くだけしかやらずに無駄にしないこと。
毎年一人は全然結果が出ない過去問を使い方をしちゃう人がいるから気を付けて。

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/11/09 (Sat) 18:00:53

11月9日授業内容:特リー1-10まとめテスト&青山学院全学部2023演習

>欠席 柴田

○課題(11月23日に向けて)
・来週11月16日は共通テストプレのためお休み
・ターゲット1-800(例文形式)
・特リー11,12章予習
・他の科目も含めて貯金を作る。日曜の夜に慌てて日本史を詰め込まなくていいように。
・各自でベスト20,や500を進める

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/11/02 (Sat) 23:21:36

11月2日授業内容:青山学院大学大学全学部2024

>欠席 なし

○課題
・特リー1~10まとめ
・アクティブ例文705-2100(仕上げ)
・各自の長文を進める

来週、もう一回青学演習やります!

連絡
・本日の確認テストは採点して月曜日に返却します。
・他のテストと合わせて来週点数報告してください。
・青学の解答用紙はロッカーに返却しました。
・青学の復習テストはやらないけど、受ける可能性がある人は読み直し&単語を拾っておきましょう。

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/10/26 (Sat) 16:39:55

10月26日授業内容:特リー9,10章

>欠席 柴田、長岡、渡辺、宮内、松島
体調管理管理管理官理管理理管理管理管理

>連絡
来週はマーチ演習です。13:30集合しましょう。
学校で間に合わない人は14時でOKです。

○課題
・特リー9,10復習
・1-10まとめの準備
・Duo all 3回目
・アクティブ例文1775-2100

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/10/19 (Sat) 16:54:09

10月19日授業内容:特リー7章がっつり、8章添削のみ

>欠席 角井

〇課題
・特リー7,8章復習
・特リー9、10章予習
・Duo all②
・A例文1201-1774

11/2 or 9 マーチ演習を行います。一回ピークを作るつもりで単語文法長文を仕上げてきましょう。

こういう勝負の日に休むと本番弱くなるから休むなよ。

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/10/12 (Sat) 16:44:09

10月12日授業内容:特リー6章

>欠席 漢那

〇課題
・特リー6章復習
・7章予習再度、8章予習
・Duo sec1-45まとめ①
・アクティブC例文705-1200

Duoとアクティブを両立させること。
アクティブの例文中の単語も辞書を引くこと。
例文の丸暗記はしないこと。文法的な解釈を忘れずに。

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/10/05 (Sat) 17:00:36

10月5日授業内容:特リー4,5章

>欠席 松島、吉松

〇課題
・特リー4,5復習
・6,7予習
・Duo section37-45+1~45まとめの準備
・ターゲット1900の先取り(例文も目を通す)

10/12(土)18時~基礎クラスの振替があるので補習はやりませんが、以下のメニューを用意しておきます。3冊目+初見問題の点数をLINEで連絡してください。

・不定詞、動名詞、分詞、分詞構文
レベル3、1100の復習→3冊目(ビンテージorアップグレード)→初見問題

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/09/28 (Sat) 23:25:05

9月28日授業内容:文法選手権4回+日大リベンジ演習

>欠席 和田、角井、柴田

次回、14時スタートします。

〇課題
・特リー4章予習(和訳込み)、5章(問のみ)
・Duo section28-36
・レベル3&1100時制・受動態・助動詞

〇18時から補講
・レベル3&1100時制・受動態・助動詞の範囲の類題演習を行います。

文系は基本全員参加、理系は和田、長岡、渡曾は参加。

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/09/21 (Sat) 22:04:07

9月21日授業内容:特リー3章+文法選手権第3回

>欠席なし great!

〇課題
・特リー3章復習
・文法選手権第3回復習
・1100と3冊目の文法問題集をひたすらやろう!
・Duo:section19-27

来週のメニュー
・文法選手権第4回(最上、上、中で競争!)
・日大リベンジ演習!

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/09/14 (Sat) 21:29:11

9月14日授業内容:特リー2章のみ

>欠席:文化祭のため多数
大槻、漢那、柴田(体調不良)、角井、中島、吉松、下田、花田(体調不良)、小杉


〇課題
・特リー2章復習
・特リー3章予習(再度)授業前に提出してください。
・1100all3回目
・Duo sec10-18

1100とDuoは見た瞬間解けるくらいまでやり込んでこよう!

来週は文法選手権第3回演習+特リー3章です。
時間的に厳しいので、皆が文法選手権の演習中に和訳を添削しようと思います。


>欠席者へ(2週連続で欠席の人は特に!)
・プリントを受け取り、和訳箇所の添削を受けること。
この2回の授業でかなり熱い授業をしました。授業に出てないとこの熱さは伝わらないと思います。

想像力を働かせて自分の出来る限りの努力をしてきてください!

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/09/07 (Sat) 21:58:49

9月7日授業内容:特訓リーディング1章演習

>欠席 大槻、漢那、柴田、吉松、吉郷、

〇課題
・Duo sec1-9
・1100No.1-1100まとめテスト③
・特リー1章復習
・2,3章予習
①1章分を20~25分(2章分なら40~50分)以内に解く。解き終える癖をつける

②各+10分程度で自信のない問題を解き直し
(一度解いた解答は変えないで残しておく)

③該当部分の和訳を書いて、次回の授業で添削
※辞書はなるべく引かず、文脈から読み取る訓練をする。
※どうしてもわからない場合は引いても良いけど、どの単語を引いたか伝わるようにマーカーを引いておく

④予習の段階では問の答え合わせはやらない。訳も読まないこと。これを学ぶのが授業です。

⑤和訳を書く部分以外も口頭で和訳できるようにイメージしてくる。これをどれだけ高いレベルでやれるかが今後の伸びを左右します。


①~⑤をよりスムーズにできるようになるために
6.スピ長を終わらせるas soon as possible
7.ベスト20(理想は9月中)
8.やっておきたい500(10月~11月)
9.Rise長文レベル3(11~12月)

理系は500まで終わらせればひとまずOKです。
文系の人は500終了時点でのマーチの得点次第でRise長文をやるか考えましょう。

そのほか、スピ長とベスト20のつなぎのテキスト(ハイパートレーニングレベル2等)もおすすめ。

逐一相談しながら進めていきましょう。

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/08/31 (Sat) 16:48:21

8月31日授業内容:熟考総まとめテスト&ランダム総点検標準2章演習

>欠席 中島、和田

〇課題
・アクティブCDランク
・1100all(2回目)
・やりながらビンテージ等やる(文法選手権に向けて)

次回9/7(土)18:00~(2人欠席予定)
長文演習の予定

9/14(土)は八千代、津田沼(約5人欠席予定)
メニューは未定なので考えておきます。


Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/08/24 (Sat) 15:30:47

8月24日授業内容:日大理工2013

>欠席 吉郷くん

〇課題:31日(土)13:30~夏期10
※予定表から変更しています。生物の振替のため。

・熟考そうまとめテスト
・1100No.1-1100まとめテスト①
・アクティブ単語allテスト
・日大の復習(テストはしませんが、自分の弱い部分を客観的に把握し、改善点を明確にしましょう)

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/08/17 (Sat) 15:53:18

8月17日授業内容:熟考7章後半+ランダム総点検標準編演習1+ディスカッション

>欠席 宮本さん

〇課題:8月24日(土)13:30~
・熟考7章テスト(+1-7総まとめの準備)
・アクティブ1775-2100(2回目しっかり!)
・1100語法まとめテストpart2


次回、日大演習やります!
気持ち的には1100を仕上げておいで!

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/08/14 (Wed) 16:31:34

8月14日授業内容:熟考7章前半

>欠席 和田くん

〇課題:17日(土)13:30~夏期8(18時~補講)
・1100語法・イディオムまとめテスト①
・アクティブ705-1774
・アクティブ1775-1900
・熟考7章の70番まで書いてくる

<メニュー:熟考7章後半+日大演習?>

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/08/10 (Sat) 16:19:04

8月10日授業内容:熟考6章

>欠席 板谷、柴田、中島、宮本、吉松

〇課題:14日(水)13:30~夏期7
・熟考6章
・アクティブC705-1774思い出せ


〇17日(土)13:30~夏期8(18時~補講)
<メニュー:日大演習?>
・熟7章テスト
・1100語法・イディオムまとめテスト①
・アクティブ1775-1900

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/08/07 (Wed) 16:54:57

8月7日授業内容:熟考5章

>欠席 大槻さん、柴田さん

〇課題10日(土)13:30~夏期6(18時~補講)
・熟考5章
・1100No.886-971前置詞と群前置詞の用法

〇14日(水)13:30~夏期7
・アクティブC705-1774思い出せ

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/08/03 (Sat) 15:59:51

8月3日授業内容:熟考4章+接続詞の語法プリント配布

>欠席 角井くん、吉郷くん(OC)

課題
〇7日(水)13:30~夏期5
・熟考4章テスト、5章の予習はなし。
・1100No.717-761名詞を含むイディオム
・1100No.822-885接続詞
・そろそろ文法を忘れてきていると思うので復習。中級がレベル3に入ったから負けるな。
やり直したい人がいたら参加OKです。

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/07/27 (Sat) 15:58:40

7月27日授業内容:熟考3章+4章途中

>欠席 宮本、吉松、宮内

課題8月3日(土)13:30~夏期4(18時~補講)
・熟考3章テスト、4章ラストまで書いてくる
・ゆめ1-880(2回目)
・1100No.481-514副詞の語法
・1100No.573-600形容詞副詞のイディオム

今週、1週間あるので1100の貯金を作ること。スピ長を進めること。

ランク順が終わったので全員スピ長を始めましょう!
中級もスピ長を始めたので負けるなよ。

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/07/24 (Wed) 15:54:31

7月24日授業内容:熟考2章+α

>欠席 和田くん

課題〇27日(土)13:30~夏期3(18時~補講)
・熟考2章+書くのが遅い人は3章を少し進める
・ランク401-430(2回目)
・ゆめ801-880(2回目)
・ゆめ1-880(1回目)
・1100No.345-429動詞を含むイディオム
・1100No.430-480形容詞の語法


ランクとゆめ801-880は今回合格の人はさくっと復習だけでOK。大崩れしない限り文句言いません。

不合格の人は大変だけど頑張ろう。


メモ
熟考3章まで配布済み

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/07/20 (Sat) 12:59:08

7月20日授業内容:熟考1章まで

>欠席 

〇課題24日(水)13:30~夏期2
・熟考1章(本文和訳+語句)
・訳を書くのが遅いと感じた人は2章の5まで先に書いてくると良いよ。
・ランク順401-430(+1-430まとめ)
・ゆめ801-880
・1100No.218-344動詞の語法

本日18時~英語補習
20時から添削開始するので以下をやっておきましょう。(18時から無料体験が入ってしまいました。早ければ19時半スタートできるかも)
・今日の授業の残りの和訳
・ランク430まで
・上記2点がOKの人はスピ長を進める
・1100No.214以降を進める

最上級が30日に文法選手権のリベンジ演習(第3回)やるってよ? うちらどうする?


~夏を有意義に過ごすために~
1.自習に来る
2.朝8時には机に向かう
3.学校の補習もほどほどに。自習時間の方が大事よ。
4.昼夕方休憩を60→30分に削る。
30分×40日=1200分=20時間を捻出してごらん。

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/07/13 (Sat) 20:11:35

7月13日授業内容:1100文法セクションまとめテスト&文法選手権本番(第2回)

>欠席 こうたろう

〇課題20日(土)13:30~夏期1(18時~補講)
・ランク順335-370、371-400
・ゆめ701-800
・1100
601-660冠詞と名詞の語法 
661-716代名詞の語法
972-989主語と動詞の一致
990-1031疑問文と語順
1032-1058否定省略強調
1059-1068時制の一致と話法
~1100(会話表現、共通語補充)

夏期講習の補修について
毎週土曜夜18時~補習を行います。
他の授業がある人はその授業に出てください。

・スピ長の添削を行います。基本的に、授業以外に予定は入れないでおいてください。

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/07/06 (Sat) 19:58:07

7月6日授業内容:英文法レベル3中間テスト3セット

>欠席 吉松さん

〇課題1(7/13)
・レベル3、1100総まとめテスト(助動詞も入ります。細かい和訳とか質問も出すかもしれないけど、最低限、問題は解けるようにしきてください。)


課題2(7/20、できれば13までに終わらせる(文法選手権に向けて)
・1100
601-660冠詞と名詞の語法 
661-716代名詞の語法
972-989主語と動詞の一致
990-1031疑問文と語順
1032-1058否定省略強調
1059-1068時制の一致と話法
~1100(会話表現、共通語補充)


7/13のメニュー
文法選手権本番(第2回)

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/06/29 (Sat) 19:44:32

6月29日授業内容:その他(解説の続き)、文法選手権プレ(第1回)

夏期講習の日程を配布しました。

>欠席 中島くん、宮本さん、渡曾さん、漢那くん、和田くん、こうたろう

〇課題(7/20、できれば13までに終わらせる(文法選手権に向けて)
・1100
601-660冠詞と名詞の語法 
661-716代名詞の語法
972-989主語と動詞の一致
990-1031疑問文と語順
1032-1058否定省略強調
1059-1068時制の一致と話法
~1100(会話表現、共通語補充)

7/6のメニュー
・英文法レベル3の中間テスト123
・終わったらテスト勉強

7/13のメニュー
文法選手権本番(第2回)


夏期講習の補修について
毎週土曜夜18時~補習を行います。
他の授業がある人はその授業に出てください。

・ランク順
・スピ長
の添削を行います。基本的に、授業以外に予定は入れないでおいてください。例外は話を聞くので、無断欠席せずに相談してください。

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/06/22 (Sat) 20:35:15

6月22日授業内容:その他(レベル3ー10章+1100名詞・代名詞他)

>欠席 こうたろう、後藤さん、渡會さん

〇課題
・レベル3の10章
・1100は無しにします。
・ゆめじゅくは無し
・ランク順のテストは無し。添削は1ページでもいいから持ってくる。


6/29の授業メニュー
・その他テスト(レベル3の10章のみ)
・強調構文、直接間接話法の解説
・文法選手権プレ(第1回)

7/6のメニュー
・文法選手権プレの復習(課題はこれだけ)
・定期テスト勉強
・文法6-10章の復習(定期テストが終わった人から取り組む)

7/13のメニュー
・文法総まとめテスト
・ゆめじゅく無し。文法に全力。
・文法選手権本番(第2回)vs 最上級 を倒せ。

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/06/15 (Sat) 20:49:35

6月15日授業内容:仮定法

>欠席 大槻さん、後藤さん、吉松さん、渡曾さん、中島くん

来週の授業メニューがめちゃめちゃきついので、なるべく出席してください!

〇課題
・仮定法(レベル3、1100)
・時制、受動態、不定詞、動名詞、分詞のまとめテスト2回目(レベル3,1100)
・ゆめじゅく601-700
・ランク順261-300、301-334

少し多めですが、期末テストが始まるまで貯金を作りましょう!

ランク順が終わってスピ長に入る人が増えています(現在5名)。終わってない人は急ぎましょう!

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/06/08 (Sat) 21:32:45

6月8日授業内容:比較

>欠席 大槻さん、こうたろう、じおんくん、和田くん、渡曾さん

〇課題
・比較(レベル3,1100)
・ゆめじゅく551-600
(Mランクまで終わらせて貯金を作っておく)
・ランク順176-221、222-260
・ランク順が終わった人からスピ長に取り組む

1-5章のまとめテストが全体的に悪かったので、再度復習しておきましょう。欠席者も多かったので、来週の仮定法と一緒に再テストを行おうと思います。

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/06/01 (Sat) 21:40:13

6月1日授業内容:復習、再テスト回(関係詞、分詞、分詞構文、不定詞)

>欠席 板谷くん、渡曾さん

〇課題
・文法1-5章のまとめテスト(レベル3+1100) 助動詞は含みません(一か月後のallテストには出します)
・ランク順137-176
・ゆめじゅく501-550
・比較暗記プリント

6/8の授業メニュー
・比較


昼から来て勉強できたのはとても良かったと思います。現役でマーチに合格するのはこういう勢いが必要だというのを強く意識してください。

一か月後には期末テストが来てしまうので、6月はゆっくりせずに駆け抜けましょう!

As Soon As Possibleでランク順を終わらせ、スピ長に入りましょう。毎週の文法の復習を徹底的にやりましょう!

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/05/25 (Sat) 20:44:00

5月25日授業内容:定期テスト勉強 or 関係詞再テスト、ランク順

>欠席 和田

〇課題
<再テストに向けて勉強:レベル3&1100>
・関係詞
・分詞
・分詞構文
・不定詞
(+助動詞、上3つが仕上がったら)
・比較暗記プリント

6/1のメニュー
・関係詞(3→1100)、分詞(以下同)、分詞構文、不定詞の順で各自再テスト。
・終わった人から1-5章まとめテストの準備、ランク順
・再テストは当日の授業内だけでは終わらないと思うので、各自火曜~土曜の好きな時間に受けに来てください。添削可能時間に準じます。


6/8への課題
・文法1-5章のまとめテスト(レベル3+1100)
・ランク順137-176
・ゆめじゅく501-550
・比較暗記プリント

6/8の授業メニュー
・比較


他の分野に比べて、不定詞・分詞・分詞構文・関係詞の達成率が悪くなってます。もう一度気合を入れ直して勉強しましょう!


☆少し先の話

残りの文法は比較、仮定法、その他 の3章分のみ。
6月中に終わります。文法が一通り終わったら、1-10総まとめテスト。

まとめテストで8割を切ったら中級でもう一度文法をやってもらうかもしれません。中級は7月からレベル3に入る予定です。移籍が平行かはその時次第。



7月は文法の演習をしながら、構文に進んでいきます。平行してスピ長1、2+ベスト20長文をやりたい。

構文の授業は全7章+おまけの約10回を予定しています。8月中旬~下旬に終了予定。

9月から本格的に長文に入る予定です。
使用予定テキストの「特訓リーディング」はベスト20長文~やっておきたい500の難易度(日東駒専以上~マーチ、千葉大)です。

長文の授業に入るまでに余裕をもってベスト20長文を終わらせ、やっておきたい500に手を付けておかないと苦労するので、早め早めにやりましょう。

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/05/18 (Sat) 21:52:49

5月18日授業内容:関係詞

>欠席 谷、松本

課題(5/25)
・関係詞(レベル3の7章、1100No.762-821)

☆関係詞①→②の順でやるのがおすすめ。
①で難しいと感じた人は、英文法レベル1と2もおすすめ。

☆レベル3と1100をやり込んでも上手くいかない人はビンテージやグラマスターなど3冊目の問題集もやってみると理解が深まると思います。


来週のメニュー
・確認テスト
・定期テストが終わった人から
〇文法1章時制~5章分詞のまとめテストの準備
〇ランク順を進める

6/1(土)
・比較の授業を予定。

6/8にテスト
・英文法レベル3の1-5+1100同範囲のまとめテスト

6/1か8に全員テスト
・ランク順137-176

6/8に全員テスト
・ゆめじゅく501-550

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/05/11 (Sat) 18:38:32

5月11日授業内容:分詞構文

>欠席 なし

〇課題
・レベル3ー6章、1100No.201-217
・関係詞演習プリント①をやって該当番号だけ復習(添削は希望者のみで良いです。来週テストはありません)

佐倉5/18、他の高校は6/8にテスト
・英文法レベル3の1-5+1100同範囲のまとめテスト

6/1か8に全員テスト
・ランク順137-176

6/8に全員テスト
・ゆめじゅく501-550


5/18の授業メニュー
・関係詞に変更します。

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/04/27 (Sat) 21:01:17

4月27日授業内容:分詞+教材費の回収

>欠席 板谷・宮本・田辺(部活)、大槻・松本(体調不良)


5月4日(土)
・GW休み
・ランク順の添削が終わった人からスピ長に取り組む
5月中にスピ長1,2の計14題を終わらせよう。
・ゆめじゅくの先取り。
880まで終わった人は1100の語法・イディオム問題に取り組む

〇課題5月11日(土)
・分詞(レベル3-5章、1100No.189-200)
201以降は次の範囲なのでやらないでください。
・ゆめ1ー400まとめ
・ひたすら関係詞4~6
・助動詞(1100)をもう一度!
・ランク順97-136
添削は早めに持ってこよう!

メモ
・品詞文型、時制、受動態、不定詞、動名詞、分詞の復習(5/25 or 6/1 or 6/8 のどこかで定期テスト期間を避けて行います)


〇教材費について
以下の時間に山田まで提出してください。極力おつりを少な目でお願いします。

4/30(火)17:00~18:00、21~22時
5/1(水) 17:00~18:00、21~22時 
5/2(木) 17:00~19:00



〇山田のGW予定
4/30(火)13:00~22:00
5/1(水) 13:00~22:00
5/2(木 )13:00~22:00
5/3(金)休み
5/4(土)休み
5/5(日)休み
5/6(月)休み
5/7(火)から通常通り

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/04/20 (Sat) 20:34:16

4月20日授業内容:動名詞

>欠席 後藤さん、吉郷くん、谷くん

〇課題
・動名詞(レベル3ー4章、1100No.166-188
・ゆめじゅく401-500
・助動詞(1100No.57-94)
・ランク順1-96(添削がまだの人は必ず持ってこよう)終わらない人は中級のランク順授業のときに呼ぶよ。
・ひたすら関係詞1~3


添削は火曜、水曜に持ってこよう。
土曜になって慌てないように。
GW明けまでにランク順を終わらせよう。
部活がない人は必ず自習に来よう!

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/04/13 (Sat) 21:03:16

4月13日授業内容:不定詞、動名詞暗記プリント、助動詞プリント配布

>欠席 松本

〇課題
・不定詞(レベル3ー3章、1100No.129-165)
・ゆめじゅく201-400
・ランク順を進める(言い回しが上手じゃない人こそ早くやりましょう。中級でも200まで進んでる人がいるよ)

・助動詞プリントを読んで自習でやる
和訳の添削は希望者のみ。テキストを見ちゃっていいです。再来週を目途にテストを行います。


単語熟語の順番について
1.アクティブAB
2.ゆめじゅく
3.アクティブCD
4.Duo
5.ターゲット


長文の順番
1.スピ長1、2
2.ベスト20長文(テキスト貸し出し)
3.やっておきたい500(ここでマーチ千葉大合格レベル
4.Rise長文レベル3(500で足りない人)

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/04/06 (Sat) 21:37:00

〇4月6日授業内容:受動態(レベル3,1100)

>欠席 和田くん

〇課題
・ランク順を進める
・受動態プリントの和訳を書いて添削を受ける
・受動態:レベル3ー2章、1100No.41-56
4択や並び替えをミスらないように繰り返し復習!

・ゆめじゅく101-200(こっそり300までやる、やれる人はM80まで全部やる)

・キクタンのWEEK10が勉強になったなと思う人はWEEK9のプリントをもらいに来てください。
難しいところから戻っているので徐々に簡単になりますが、WEEK4まではやって損はないと思います。
アクティブAランクより簡単な単語だけど地味に知らないって人にはおすすめです。


☆諸事情により、来週の金曜まで17時以降でないと塾に来られなくなってしまいました。以下に添削おすすめ時間を書いておきます。

4/7(日)休み
4/8(月)休み
4/9(火)17時~18時の間OK
4/10(水)21時半~22時までOK
4/11(木)17時~18時半までOK
4/12(金)17時~18時までOK
4/13(土)14時~17半までOK
4/14(日)休み
4/15(月)休み
4/16(火)14時~18時の間OK
4/17(水)14~17時、21時半~22時までOK
4/18(木)14~18時OK
4/19(金)17~18時OK
4/20(土)14~17時半OK

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/03/28 (Thu) 18:04:33

〇3月28日(木)授業内容:時制

>欠席 渡辺くん

〇課題(塾長代講3/30に向けて)
・アクティブABランク単語(100%を目指そう!)
これでAB単語は一旦仕上げ、他の暗記課題に移ります。
・スピ長プリントを忘れずに
・スピ長をやったことがない人はday1の問題を解いて、答え合わせをしてきてください。細かい和訳は3/30の当日に添削をします。テキストの和訳は読まないでください。


〇課題(4/6土曜に向けて)
・時制(レベル3ー1章、1100No.1-40)
問題を解けて和訳ができるように。
単語、熟語だけ抜き出されても答えられるように。
・テキストの使い方プリントを見ながらマーカー、線引きをしてきてください。
・キクタンweek10 単語+例文も軽く。
especiallyとかactually等の「副詞」を特に覚えてきてください。結構抜けが見つかると思います。
・ゆめじゅく1-100(例文形式)
和訳修正プリントを読みながら覚えてきてください。
例文の全てを訳す必要はありません。ヒントとして例文で出すだけです。
余裕がある人はunit10の800番+M80まで先取り。
ゆめじゅくが終わると英文法1100に載っている「語法・イディオム」系の問題が解けるようになります。
・文法が不安な人はレベル1、2を授業の前後にやってみましょう。前と後のどちらにやるかは人によって変わるので相談してください。

メモ
・来週以降、毎週文法1項目、ゆめじゅく100~200が課題のペースになります。
・ゆめじゅくはある程度調整が効くのでみんなの意見も参考にします。
・文法は毎週1題ずつやって確認テストも合格できると今後の予定が立てやすくなるので、余裕がない人は文法だけでも仕上げてきてください。

順調にいけば7月2~3週で文法が全て終わり、夏休みから構文、長文と進められると思います。

ゆめじゅくと1100も順調にいくと、8月~9月には日東駒専で80点以上取れます。

夏休みの長文も順調にいくと11月ごろにマーチで80点以上取れるようになります。

今年は上級のレベルがやや高いので、授業で扱う長文テキストを相談しましょう。例年最上級で使っているテキストを上級で採用しても良いと思えるレベルです。

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/03/23 (Sat) 22:32:41

〇3月23日授業内容:品詞5文型プリント

>欠席 松本(部活遠征)

〇課題(3/28木18時30分~)
・品詞5文型プリントの暗記部分
・アクティブB単語のみ
・基礎プリントと不規則活用3回目
(今日9割以下と欠席した人のみ行います。9割以上取れた人は免除)
・英文法レベル1と2のプリントをやってみる
(不安な人は添削をもらう)
・ランク順を進めて添削をもらう

持ち物
・英文法レベル3
・標準問題1100
・ゆめじゅく

次回から英文法レベル3に入ります。
忘れても問題ありません。「忘れました」って言いに来なくて大丈夫です。


今年の上級は去年と比べ物にならないほどよくできている印象です。少しペースを速めようと思います!


メモ
3/30(土)塾長代講に向けてスピ長プリントの配布
(吉郷くん)

ゆめじゅく修正プリントを印刷

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/03/21 (Thu) 22:04:05

〇3月21日授業内容:基礎プリント等確認テスト&ランク順英熟語お試し添削、品詞5文型プリントP2まで

Aランク単語は全員満点でした!ナイス!

>欠席 漢那くん

〇課題(3/23土)18時30分~(早めに来れる人は添削)
・基礎プリント(抜粋して短時間でやります)
・不規則活用2回目
・ランク順英熟語を少し進めてくる
・Bランク単語のみ(3/28木)

〇次回のメニュー
・品詞プリントP2~

メモ
・3/23(土)こうたろう休み(部活合宿)

・3/30(土)は山田休みで塾長が代講します。
スピ長の添削を進めるので、プリントとテキストを持ってきてください。
※吉郷くん3/28(木)に配布予定

3/28(木)に再度確認しましょう。

Re: 英語上級 2024-25 - 山田

2024/03/16 (Sat) 22:20:35

3月16日(土)授業内容:テキスト配布、中学基礎プリント配布

>欠席
中島くん・和田くん(中級でフォロー済み)

〇次回授業3月21日(木)19:00~

〇課題
・基礎プリント
・不規則活用1~3(1回目)
・アクティブABランク単語のみ

次回授業内容
・残りの教材を配布
・ランク順英熟語お試し添削
・時間があれば英文法レベル1&2
・18時30スタートにできないか相談
3/16時点では大丈夫そう

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.