早勝ゼミナール掲示板
磯野国語2024-2025 - 磯野佑太
2024/04/04 (Thu) 22:25:14
4/4
授業内容:現代文基礎
【A課題(全員マスト)】
〇古文単語315(1) ※一語一訳 赤文字のみ
1-120 30個/日 火水に復習徹底。(80%合格)
〇漢字マスター1800
1-144 36個/日 火水に復習徹底。(80%合格)
〇現代文プリント
穴埋めの問題出します!
読み込んでね!
B課題は来週から出します。
4/11はスタート時間は18:30~
小説やります!お楽しみに!
Re: 磯野国語2024-2025 - 磯野佑太
2024/06/21 (Fri) 14:47:12
6/13
授業内容:識別①
【欠席】
なし
【A課題(全員マスト)】
〇古文単語315(4) ※赤文字すべて
1-120 25問
30個/日 火水に復習徹底。(80%合格)50問
1-315 25問
〇漢字マスター1800 書きA 1-432 火水に復習徹底(80%合格)
〇ステップアップノート(茶色)
1-18 助動詞すべて(10問)
19-23 助詞全て(10問)
26-30 識別
〇古文文法プリント
問題の復習
古文文法プリント⑤
Re: 磯野国語2024-2025 - 磯野佑太
2024/06/14 (Fri) 09:45:52
6/13
授業内容:識別①
【欠席】
なし
【A課題(全員マスト)】
〇古文単語315(3) ※赤文字すべて
241-315 25問
30個/日 火水に復習徹底。(80%合格)50問
1-315 25問
〇最後配った敬語の表
→尊敬語か謙譲語か見極められるように!
〇漢字マスター1800 書きB 286-480 48個/日 火水に復習徹底(80%合格)
〇ステップアップノート(茶色)
1-18 助動詞すべて(10問)
19-23 助詞全て(10問)
26-29 識別
〇古文文法プリント
問題の復習
古文文法プリント⑤
6/20はスタート時間は18:30~
古文助動詞の範囲をやる予定です。
【用意して欲しい参考書】
①ステップアップノート30
→茶色のステップアップノートをご用意ください。※青色ではありません。
②富井の古典文法はじめからていねいにor 岡本梨奈の 1冊読むだけで古典文法の基本&覚え方が面白いほど身につく本
→どちらか1冊でOK!
今後使う予定の参考書
岡本梨奈の一冊読むだけで読み方&解き方が面白いほど身につく本
→5月中にはご用意ください!
来週は今週行ったものを授業で補足します!
Re: 磯野国語2024-2025 - 磯野佑太
2024/06/06 (Thu) 22:23:29
6/6
授業内容:助詞①
【欠席】
なし
【A課題(全員マスト)】
〇古文単語315(3) ※赤文字すべて
121-240
30個/日 火水に復習徹底。(80%合格)50問
1-315 25問
〇最後配った敬語の表
→尊敬語か謙譲語か見極められるように!
〇漢字マスター1800 書きB93-285 48個/日 火水に復習徹底(80%合格)
〇ステップアップノート(茶色)
1-18 助動詞後半すべて
19-23 助詞全て
〇古文文法プリント
問題の復習
古文文法プリント④
1-25 の助動詞を解説通り説明できるようになること。
◯配ったプリント
今週少し出来が悪い人もいたのでもう一週!
副詞の呼応
死ぬ・出家セット
→テスト出します。
覚えよう。今日満点じゃなかった人再テスト
6/13はスタート時間は18:30~
古文助動詞の範囲をやる予定です。
【用意して欲しい参考書】
①ステップアップノート30
→茶色のステップアップノートをご用意ください。※青色ではありません。
②富井の古典文法はじめからていねいにor 岡本梨奈の 1冊読むだけで古典文法の基本&覚え方が面白いほど身につく本
→どちらか1冊でOK!
今後使う予定の参考書
岡本梨奈の一冊読むだけで読み方&解き方が面白いほど身につく本
→5月中にはご用意ください!
【今後のスケジュール】
5/30助詞①
6/6助詞②
6/13敬語
6/23識別①
Re: 磯野国語2024-2025 - 磯野佑太
2024/05/30 (Thu) 22:15:04
5/30
授業内容:助詞①
【欠席】
おおつき(れ)
【A課題(全員マスト)】
〇古文単語315(3) ※赤文字すべて
1-120
30個/日 火水に復習徹底。(80%合格)50問
1-315 25問
〇漢字マスター1800
書きA385-432 書きB1-92 48個/日 火水に復習徹底。(80%合格)
〇ステップアップノート(茶色)
1-18 助動詞後半すべて
19-20 格助詞と接続助詞
〇古文文法プリント
問題の復習
古文文法プリント④
1-25 の助動詞を解説通り説明できるようになること。
◯配ったプリント
今週少し出来が悪い人もいたのでもう一週!
副詞の呼応
死ぬ・出家セット
→テスト出します。
覚えよう。
【浪人特別メニュー】
〇読解トレーニング(オレンジ色の本)の1-2章に取り掛かる。
【終わり次第用意して欲しい参考書(浪人生)】
①現代文 文章の流れがわかる 読解トレーニング (武田塾一冊逆転プロジェクト)
また授業前の進捗確認で案内します。
6/6はスタート時間は18:30~
古文助動詞の範囲をやる予定です。
【用意して欲しい参考書】
①ステップアップノート30
→茶色のステップアップノートをご用意ください。※青色ではありません。
②富井の古典文法はじめからていねいにor 岡本梨奈の 1冊読むだけで古典文法の基本&覚え方が面白いほど身につく本
→どちらか1冊でOK!
今後使う予定の参考書
岡本梨奈の一冊読むだけで読み方&解き方が面白いほど身につく本
→5月中にはご用意ください!
【今後のスケジュール】
5/30助詞①
6/6助詞②
6/13敬語
6/23古文読解①
Re: 磯野国語2024-2025 - 磯野佑太
2024/05/30 (Thu) 22:12:56
5/23
授業内容:副詞の呼応と古文常識を覚えよう
【欠席】
おおつき(れ)
【A課題(全員マスト)】
〇古文単語315(3) ※赤文字すべて
1-120
30個/日 火水に復習徹底。(80%合格)50問
1-315 25問
〇漢字マスター1800
書きA385-432 書きB1-92 48個/日 火水に復習徹底。(80%合格)
〇ステップアップノート(茶色)
1-18 助動詞後半すべて
19-20 格助詞と接続助詞
〇古文文法プリント
問題の復習
古文文法プリント④
1-25 の助動詞を解説通り説明できるようになること。
◯配ったプリント
今週少し出来が悪い人もいたのでもう一週!
副詞の呼応
死ぬ・出家セット
→テスト出します。
覚えよう。
【浪人特別メニュー】
〇読解トレーニング(オレンジ色の本)の1-2章に取り掛かる。
【終わり次第用意して欲しい参考書(浪人生)】
①現代文 文章の流れがわかる 読解トレーニング (武田塾一冊逆転プロジェクト)
また授業前の進捗確認で案内します。
5/30はスタート時間は18:30~
古文助動詞の範囲をやる予定です。
【用意して欲しい参考書】
①ステップアップノート30
→茶色のステップアップノートをご用意ください。※青色ではありません。
②富井の古典文法はじめからていねいにor 岡本梨奈の 1冊読むだけで古典文法の基本&覚え方が面白いほど身につく本
→どちらか1冊でOK!
今後使う予定の参考書
岡本梨奈の一冊読むだけで読み方&解き方が面白いほど身につく本
→5月中にはご用意ください!
【今後のスケジュール】
5/30助詞①
6/6助詞②
6/13敬語
6/23古文読解①
Re: 磯野国語2024-2025 - 磯野佑太
2024/05/25 (Sat) 10:46:53
5/23
授業内容:副詞の呼応と古文常識を覚えよう
【欠席】
なかじま おおつき(み)みやの
【A課題(全員マスト)】
〇古文単語315(2) ※赤文字すべて
241-315
30個/日 火水に復習徹底。(80%合格)50問
1-315 25問
〇漢字マスター1800
書きA1-384 48個/日 火水に復習徹底。(80%合格)
〇ステップアップノート(茶色)
1-18 助動詞後半すべて
〇古文文法プリント
問題の復習
古文文法プリント④
1-25 の助動詞を解説通り説明できるようになること。
◯配ったプリント
月の名前 干支
副詞の呼応
死ぬ・出家セット
→テスト出します。
覚えよう。
【浪人特別メニュー】
〇読解トレーニング(オレンジ色の本)の1-2章に取り掛かる。
【終わり次第用意して欲しい参考書(浪人生)】
①現代文 文章の流れがわかる 読解トレーニング (武田塾一冊逆転プロジェクト)
また授業前の進捗確認で案内します。
5/30はスタート時間は18:30~
古文助動詞の範囲をやる予定です。
【用意して欲しい参考書】
①ステップアップノート30
→茶色のステップアップノートをご用意ください。※青色ではありません。
②富井の古典文法はじめからていねいにor 岡本梨奈の 1冊読むだけで古典文法の基本&覚え方が面白いほど身につく本
→どちらか1冊でOK!
今後使う予定の参考書
岡本梨奈の一冊読むだけで読み方&解き方が面白いほど身につく本
→5月中にはご用意ください!
【今後のスケジュール】
5/30助詞
6/6敬語
五月中現代文を1週間入れる可能性もあり。
様子見て判断します。
6月→古文読解法
7月→古文読解と現代文演習
8月→古典選手権終了後現代文演習
Re: 磯野国語2024-2025 - 磯野佑太
2024/05/17 (Fri) 22:00:53
5/16
授業内容:古文文法④助動詞完成編
【欠席】
たなべさん おがわくん よしまつさん
【A課題(全員マスト)】
〇古文単語315(2) ※赤文字すべて
121-240
30個/日 火水に復習徹底。(80%合格)50問
1-315 25問
〇漢字マスター1800
書きA1-196 48個/日 火水に復習徹底。(80%合格)
〇ステップアップノート(茶色)
16-18 助動詞後半部分
1-15 復習(3問くらい確認テスト出します。)
〇古文文法プリント
問題の復習
古文文法プリント④
1-25 の助動詞を解説通り説明できるようになること。
助動詞活用表
→穴埋めテストあり。
【浪人特別メニュー】
〇読解トレーニング(オレンジ色の本)の1-2章に取り掛かる。
【終わり次第用意して欲しい参考書(浪人生)】
①現代文 文章の流れがわかる 読解トレーニング (武田塾一冊逆転プロジェクト)
また授業前の進捗確認で案内します。
5/23はスタート時間は18:30~
古文助動詞の範囲をやる予定です。
【用意して欲しい参考書】
①ステップアップノート30
→茶色のステップアップノートをご用意ください。※青色ではありません。
②富井の古典文法はじめからていねいにor 岡本梨奈の 1冊読むだけで古典文法の基本&覚え方が面白いほど身につく本
→どちらか1冊でOK!
今後使う予定の参考書
岡本梨奈の一冊読むだけで読み方&解き方が面白いほど身につく本
→5月中にはご用意ください!
【今後のスケジュール】
5/2 助動詞①ステップアップノート7-12
5/9助動詞②ステップアップノート13-18
5/16助動詞完成編&演習
5/23助詞
5/30識別
6/6敬語
五月中現代文を1週間入れる可能性もあり。
様子見て判断します。
6月→古文読解法
7月→古文読解と現代文演習
8月→古典選手権終了後現代文演習
Re: 磯野国語2024-2025 - 磯野
2024/05/09 (Thu) 22:30:06
5/2
授業内容:古文文法②助動詞
【欠席】
宮内さん
【A課題(全員マスト)】
〇古文単語315(2) ※赤文字すべて
121-240
30個/日 火水に復習徹底。(80%合格)50問
1-315 25問
〇漢字マスター1800
書きB289-432 36個/日 火水に復習徹底。(80%合格)
〇ステップアップノート(茶色)
13-15 助動詞後半部分
1-12 復習(3問くらい確認テスト出します。)
〇古文文法プリント
問題の復習
助動詞活用表
→穴埋めテストあり。
【浪人特別メニュー】
〇読解トレーニング(オレンジ色の本)の1-2章に取り掛かる。
【終わり次第用意して欲しい参考書(浪人生)】
①現代文 文章の流れがわかる 読解トレーニング (武田塾一冊逆転プロジェクト)
また授業前の進捗確認で案内します。
5/9はスタート時間は18:30~
古文助動詞の範囲をやる予定です。
【用意して欲しい参考書】
①ステップアップノート30
→茶色のステップアップノートをご用意ください。※青色ではありません。
②富井の古典文法はじめからていねいにor 岡本梨奈の 1冊読むだけで古典文法の基本&覚え方が面白いほど身につく本
→どちらか1冊でOK!
今後使う予定の参考書
岡本梨奈の一冊読むだけで読み方&解き方が面白いほど身につく本
→5月中にはご用意ください!
【今後のスケジュール】
5/2 助動詞①ステップアップノート7-12
5/9助動詞②ステップアップノート13-18
5/16助動詞完成編&演習
5/23助詞
5/30識別
6/6敬語
五月中現代文を1週間入れる可能性もあり。
様子見て判断します。
6月→古文読解法
7月→古文読解と現代文演習
8月→古典選手権終了後現代文演習
Re: 磯野国語2024-2025 - 磯野佑太
2024/05/03 (Fri) 16:55:19
5/2
授業内容:古文文法②助動詞
【欠席】
柴田さん 吉郷くん
【A課題(全員マスト)】
〇古文単語315(2) ※赤文字すべて
1-120
30個/日 火水に復習徹底。(80%合格)50問
1-315 25問
〇漢字マスター1800
書きB145-288 36個/日 火水に復習徹底。(80%合格)
〇ステップアップノート(茶色)
6-12 助動詞前半部分
〇古文文法プリント
問題の復習
助動詞活用表
→穴埋めテストあり。
【浪人特別メニュー】
〇田村のやさしくかたる現代文
第一部、第二部1-4まで
終わってる人は参考問題まで解いておく。
→チェックリストによる説明をしてもらいます。
18:00~A教室集合で課題進捗図ります。
終わってる人は読解トレーニング(オレンジ色の本)の1-2章に取り掛かる。
【終わり次第用意して欲しい参考書(浪人生)】
①現代文 文章の流れがわかる 読解トレーニング (武田塾一冊逆転プロジェクト)
また授業前の進捗確認で案内します。
5/9はスタート時間は18:30~
古文助動詞の範囲をやる予定です。
【用意して欲しい参考書】
①ステップアップノート30
→茶色のステップアップノートをご用意ください。※青色ではありません。
②富井の古典文法はじめからていねいにor 岡本梨奈の 1冊読むだけで古典文法の基本&覚え方が面白いほど身につく本
→どちらか1冊でOK!
今後使う予定の参考書
岡本梨奈の一冊読むだけで読み方&解き方が面白いほど身につく本
→5月中にはご用意ください!
【今後のスケジュール】
5/2 助動詞①ステップアップノート7-12
5/9助動詞②ステップアップノート13-18
5/16敬語
5/23助詞
5/30識別
6月→古文読解法
7月→古文読解と現代文演習
8月→古典選手権終了後現代文演習
Re: 磯野国語2024-2025 - 磯野佑太
2024/04/25 (Thu) 22:33:47
4/18
授業内容:古文文法①用言編
【A課題(全員マスト)】
〇古文単語315(1) ※一語一訳 赤文字のみ
慣用句(94語)25個/日 火水に復習徹底。(80%合格)50問
1-315 25問
〇漢字マスター1800
書きB1-144 36個/日 火水に復習徹底。(80%合格)
〇ステップアップノート(茶色)
1-5 用言の部分
〇古文文法プリント
問題の復習
動詞・形容詞・形容動詞の活用を覚える
→穴埋めテストあり。
【浪人特別メニュー】
〇田村のやさしくかたる現代文
第一部、第二部1-4まで
終わってる人は参考問題まで解いておく。
→チェックリストによる説明をしてもらいます。
18:00~A教室集合で課題進捗図ります。
〇古文単語の負荷をかける
→40個/日1-315+巻末の慣用句でテストします。
【終わり次第用意して欲しい参考書(浪人生)】
①現代文 文章の流れがわかる 読解トレーニング (武田塾一冊逆転プロジェクト)
また授業前の進捗確認で案内します。
5/2はスタート時間は18:30~
古文助動詞の範囲をやる予定です。
【用意して欲しい参考書】
①ステップアップノート30
→茶色のステップアップノートをご用意ください。※青色ではありません。
②富井の古典文法はじめからていねいにor 岡本梨奈の 1冊読むだけで古典文法の基本&覚え方が面白いほど身につく本
→どちらか1冊でOK!
【今後のスケジュール】
5/2 助動詞①ステップアップノート7-12
5/9助動詞②ステップアップノート13-18
5/16敬語
5/23助詞
5/30識別
6月→古文読解法
7月→古文読解と現代文演習
8月→古典選手権終了後現代文演習
Re: 磯野国語2024-2025 - 磯野佑太
2024/04/19 (Fri) 11:41:52
4/18
授業内容:現代文の読み方対比編
【A課題(全員マスト)】
〇古文単語315(1) ※一語一訳 赤文字のみ
241-315 30個/日 火水に復習徹底。(80%合格)50問
1-240 25問
〇漢字マスター1800
書きA337-480 36個/日 火水に復習徹底。(80%合格)
〇現代文
対比と同値の種類を言えるようにする。
穴埋めのテスト出します!
〇田村 第6問&マーク式問題集第一問
→復習テストあり。
マーク式は対比を意識して読めているかのテストを出します。
今日解説できなかった部分を確認テストの時間で解説します。
【浪人特別メニュー】
〇田村のやさしくかたる現代文
第一部、第二部1-4まで
終わってる人は参考問題まで解いておく。
→チェックリストによる説明をしてもらいます。
18:00~A教室集合で課題進捗図ります。
〇古文単語の負荷をかける
→40個/日1-315+巻末の慣用句でテストします。
【終わり次第用意して欲しい参考書】
①現代文 文章の流れがわかる 読解トレーニング (武田塾一冊逆転プロジェクト)
また授業前の進捗確認で案内します。
4/25はスタート時間は18:30~
古文用言の範囲をやる予定です。
【用意して欲しい参考書】
①ステップアップノート30
→茶色のステップアップノートをご用意ください。※青色ではありません。
②富井の古典文法はじめからていねいにor 岡本梨奈の 1冊読むだけで古典文法の基本&覚え方が面白いほど身につく本
→どちらか1冊でOK!
【今後のスケジュール】
5/2 助動詞①ステップアップノート7-12
5/9助動詞②ステップアップノート13-18
5/16敬語
5/23助詞
5/30識別
6月→古文読解法
7月→古文読解と現代文演習
8月→古典選手権終了後現代文演習
Re: 磯野国語2024-2025 - 相澤
2024/04/11 (Thu) 22:20:53
4/11
授業内容:センター2014 快走
【A課題(全員マスト)】
〇古文単語315(1) ※一語一訳 赤文字のみ
1-240 30個/日 火水に復習徹底。(80%合格)
1-120 25問 121-240 50問でテスト作成します。
〇漢字マスター1800
145-336 48個/日 火水に復習徹底。(80%合格)
〇現代文プリント(きめる共通テストp142-156)
穴埋めの問題出します!
読み込んでね!
〇小説“快走”復習
→復習テストあり。問題に対しての事態→心情→行動を把握する。
レジュメをlineグループに送ります。参考にしてね
【浪人特別メニュー】
〇田村のやさしくかたる現代文
第一部、第二部1-4まで
→チェックリストによる説明をしてもらいます。
18:00~D教室集合で課題進捗図ります。
〇古文単語の負荷をかける
→40個/日121-300でテストします。
4/18はスタート時間は18:30~
マーチレベルの評論やります!お楽しみに!