早勝ゼミナール掲示板

2025ー26木曜・日本史 - 林

2025/04/07 (Mon) 23:07:01

4/7授業内容:ガイダンス、テキスト配布、旧国名暗記

欠席:無し

4/17(木)課題(19時00分開始予定)
・旧国名暗記

持ち物
・東進一問一答
・東進史料一問一答
・マーカーペン(赤・青・黄)
・資料集(学校で配布されたもの)

初回の授業お疲れ様でした!
来週は今日の授業で配布した旧国名の確認テストを行いますので、必ず勉強するようにしてくだださい。

Re: 2025ー26木曜・日本史 - 林

2025/04/24 (Thu) 22:28:36

4/24(木)授業内容:「大和政権と古墳文化」(日本史ノートp34~p39)

欠席者:村上
※小見、月曜の代わりに出席

5/1(木)課題(19時00分開始予定)
①日本史ノート:p34~39

②東進史料:授業で触れた箇所

③東進一問一答:p26~34

④実況中継Ⅰ:p46~84

⑤はじめる日本史:p16~19

⑥レベル別③:p12~13

⑦レベル別④:p14~15(任意)

⑧HISTORIA:p15~18

確認テストでは今回学習した史料問題に限らず、これまでに触れた内容も出題されます。
前回学習した「宋書倭国伝」や稲荷山古墳鉄剣銘、江田船山古墳鉄刀銘、高句麗好太王碑文など必ず確認しておくようにしましょう。

Re: 2025ー26木曜・日本史 - 林

2025/04/17 (Thu) 22:56:44

4/17授業内容:「文化の始まりと国家の成立」(日本史ノートp28~p32)

欠席者:無し

4/24(木)課題(19時00分開始予定)
①日本史ノート:p28~32

②東進史料:p14~27

③東進一問一答:p12~26の江田船山古墳まで

④実況中継Ⅰ:p2~45

⑤はじめる日本史:p8~15

⑥レベル別③:p8~11、p13

⑦レベル別④:p10~13(任意)

⑧HISTORIA:p10~p14

しっかりとした授業は初めてだったと思いますが、よく頑張りました。
来週の課題は、上記の通りとなります。
ページ数が多いように見えますが、まとめページだったり説明文だったりが多いので
各テキストを少しずつかじるような形を取っています。

【学習の流れ】
④「実況中継」のページ数が多いのでまず初めに流し読み
 ↓ ↓
①「日本史ノート」も併行して確認しても大丈夫です。
  史料も同時に確認しましょう。
※その際、難しい漢字は書き取りすると良し。
 ↓ ↓
③「一問一答」で短文での出題のされ方を確認
 ↓ ↓
⑤「はじめる日本史」で基本的な内容確認
 ↓ ↓
⑥&⑧「レベル③」と「HISTRIA」で問題演習


実況中継を取り外すか、一問一答を持ち歩くと効率的に学習できるかと思います。
レベル④は少し難しいので任意です。
授業では触れませんでしたが、「でるとこ攻略法」にもゴロが色々記載されていますので
参考にしてみてください。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.